
ここしばらくまったく体調を崩しまくってブログどころではなかったKITTです。
今回の山形の大沼百貨店はお客様が多かったということよりもなによりも今までKITTが経験したことがないような異常な事態が発生していたのでした。それは何かというと・・・
暑さ!!
o(_ _;o)
まあ山形といえば確かに寒暖の差が激しく夏は暑く冬は寒いって言うのが通常なんですがそんな問題ではないくらいに会場がむっちゃ暑いんです。どれくらい暑いって・・・表現が難しいですがスチームサウナの状態くらいだと思います。
なぜかというと基本的にリースで百貨店が借りている冷凍・冷蔵機が基本的に古く発熱量が半端ではないこと。次にフライヤー・蒸し器・鉄板などの発熱量が高い上に湿度をガンガンにあげるような器具のところどころか会場の何処にも排気口がないこと。そして、最後に会場というか百貨店にはエアコンが設置されているのですが構造が古すぎてこれだけの暑さをすべてカバーする冷却力がない上にそれを無理やり冷やそうとしたもんだから、キャパオーバーにて半分のエアコンから水漏れ!!最終的にどうしたかというと・・・
エアコン半分が停止!
Σ( ̄□ ̄)
こうなるともう会場は完全に地獄絵図です。店員はもちろん冷凍機の前にいるお客さんでさえ汗だくの状態です。そしてその暑い会場の中でもどのエアコンからも一番遠い所にいたKITTのところ辺りは最高に暑いんです。こうなってくるとKITTとUさんは30分ごとに交代で休憩という名の冷却をしに休憩所にいくようになりました。
そんな中KITTがふと思ったことですが、あまりにも暑いのでKITTの目の前にある冷凍機は一体何度の風を出しているんだろう?と思って冷凍庫用の温度計を排気口のところに置いて見ました。すると-15℃だった表示は見る見る間に44℃!
そして・・・
52℃!
(-"-;)マジカ・・
その後・・・・
「---」表示に・・・・。これはどうやら60℃までしか計れない温度計だったようです。その後気温も測って見ましたがきっちりと45℃でした。
・・・・まさか売り場で夏ばてを経験することになるとは思いませんでした。
(T_T)
ブログ一覧 |
お仕事 | 日記
Posted at
2010/07/02 17:54:38