• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月02日

トラブルドットコム杯・・・ ( ̄▽ ̄;)

トラブルドットコム杯・・・ ( ̄▽ ̄;) 昨日仕事が終わった後に川染ファクトリーにて一泊だったKITTです。結局寝たのは1:00だったけどコウさんや川染さん、ぱぱさん達がとても素敵に起こしていただきまして起きたのは4:20・・・。






むっちゃ眠みぃ!
(-ω-).oO




まあそんなKITTのことなんか気にせず全員がえらいハイテンション!KITTもそれにあやかろうと思ったもののやっぱり眠気には勝てずにちょっと寝ちゃいました。そして気がついたら・・・











岡山国際サーキット!
( ̄▽ ̄;) マジカー


いつもはアスラーダに乗ってくるからそんなことないんだけど今回はコウさんの積車に乗ってきたもんだからついつい・・・ねちった♪その後しばらくするとサーキットの暴れん坊の異名をもつヤツがやってきました。そいつの名は・・・






































近ちゃん86
 ̄m ̄) プッ


もう仲間内ではTIの最終コーナーでリヤが滑ってそのまま出口でインに入ってそこでグリップしてアウトに来ることを近ちゃんに敬意を称して「近ちゃんダンス!」と呼ぶくらい暴れん坊・・・いやいや神です♪
(爆)


早速、第一ヒートが始まったのでまずは・・・




川染氏爆走!
ヾ(≧∇≦*)ゝ




無事第一ヒートを走りきったチャレンジ号は全然問題なかったのですがコウさん号に問題が発生しました。なんと・・・




ブレーキトラブル発生!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



まあトラブルっていうかミスと言うか・・・そりゃあんた4AG5Vのターボ+ニトロを搭載したモンスターマシンにいくらシル足&シルビアターボブレーキが付いてるからってあんた・・・













ノーノルパッドは
ありえへんって!
(o´Д`)=з



ただ後日談になるが実はコウさんはレーシングパッドを注文していたのだが届かなかったらしい。しかもこの時間に川染ファクトリーにパッドが来ていたらしい。すごい罠でした。その後第2ヒートが始まったのでKITTが走りました。アスラーダ以外のマシンで初めて走るTI。しかもロールバーを入れて軽量してあるうえにワイドトレッド>ウイングって・・・もう86じゃないじゃん!って思いつつ走ってみたら・・・



やっぱ違う!
(゚Д゚≡゚Д゚)


アスラーダはどっちかって言うとリヤスライドして曲がる車なんですがこのチャレンジ号は滑らそうとしても全然滑らないんです。まあ普通の人はこの方がいいんでしょうがKITTはオーバーステアよりアンダーステアの方が怖い人なのでむっちゃビクビクしながら走りました。そして第二ヒートがそろそろ終了かな?って時でした。裏ストレートを全開で走ってヘアピンに侵入!ブレーキングして・・・・って・・・しようとしたら・・・






































アクセル戻らん!
(-"-;)



いやー。本気で死ぬかもと思いつつもどうにか突っ込まずに済みました。ただなぜか室内のアクセルは戻っているのにエンジンは全開!しかもチャリンジ号はキャブ仕様だからレブリミッターなんて言葉は皆無!・・・しょうがないので5速にしてブレーキを踏みつつピットに帰りました。そしたら・・・












キャブトラブル!
ハァ━(-д-;)━ァ



どうにか修理できるそう。そういや第二ヒートをKITTが乗ってる時に吹けがなんか変だなと思っていたのはこれが原因だったのかもしんないですね。そして第三ヒートを待っていたのですが待っている間にすごいマシンが入場してきました。なんと・・・





3輪車!?
(o^-')b


ギャラリーの車みたいなんですが実物は始めてみました。あれでサーキットを走ったら・・・絶対死ねる(笑)しかも驚いたのはそれだけではありません。降りてきたギャラリーはなんと・・・






































高校生!?
( ̄▽ ̄;)


かと思っていたらどうやらここらではすごい有名な方で必ず学生服&3輪で登場して写真を撮りまくっている有名人らしいです。その後第三ヒートが始まってぱぱさんが出て行ったのですが特にトラブルはなく帰ってきました。そしてここらからKITTの地獄が始まりました。



なんと・・・会社でトラブル発生!もうレースを見ている余裕なんて全然ありません。積車の中で仕事をして電話を待っている間に仮眠をして・・・っていていたらいつのまにかレースが終了!ちなみに近ちゃんは・・・






































死んでました。
(爆)



今回のドットコムは今までで一番記憶に残ってない・・・・っていうか他の記憶が一杯であまりサーキットに来たって感じのしないドットコムでした。来年もしやる気があったらクルージングするくらいの気持ちでアスラーダで来てみたいですね。
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2013/05/18 13:21:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「築50年ともなると・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ http://cvw.jp/b/222149/48611810/
何シテル?   08/21 05:31
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation