
今日は
昨日の座学を踏まえた上での実習です。まで、もともと思っていたことですが・・・
簡単ではない!
(σ‥ ̄;)ホジホジ
って言うのが一番の感想ですね。牧場でもチーズは作っているので概要は知っていたのですが実際にこういうところで実習させて頂いて一番に感じるのは・・・
衛生管理が大事!
(`・ω・)キリッ
もちろん牧場の工場でも衛生管理には目を光らせているのですが、HACCP対応になると、うちどころではなく正直
「ここまで?」と思えるような衛生管理プログラムを目の当たりにしました。考えていけば考えていくほど病的な潔癖症になりそうなくらいの管理プログラムですがこの管理プログラムがあるからこそ美味しいチーズが出来るんだなと痛感しました。
実習は朝7:30から16:30までほとんど休むことなく続けられました。その中で勉強することは本当に多く頭の中から零れまくる知識を拾って飲み込むってくらいのハードなプログラムでした。そして16:30になり実習が終了してホテルに帰ったのですが、今日の夜ご飯は各自事由に・・・ってことだったのですがみんななんとなく・・・
飲み会突入♪
m9(^Д^)プギャー
しかし、これこそKITTが前日にむっちゃ望んでいたことなので、ここぞとばかりに色々な人に実習を通して感じたことや疑問に思ったことを聞きまくってました。そしてこれまた3時間ほどでみんな明日かあるからってことで解散モードになっちゃいました。
すると、KITTの隣にいた山本先生がぼそっと・・・
山「話したいなら来て・・・」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
と部屋番号を教えてくれました。さすがに誘われたからって言ってホイホイ行くKITTではありません。キッチリと・・・
手土産を購入♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
がっつりと4時間ほど熱い熱い時間を過ごさせて頂きました。KITTにはもう新境地のお話ばかりでこれからも山本先生とはお付き合いしていこうと思います。ちなみに山本先生って・・・
♂だよ♪
 ̄m ̄) プッ
先に言っておきますがKITTはモホーでも両刀でもありません!
(`・ω・)キリッ
ブログ一覧 |
お仕事 | 日記
Posted at
2014/11/16 16:48:21