チーズ研修が終わったので後は帰るだけなんですが、実は帰りは結構楽しみにしていました。何故かと言うと
北海道に来るときは真っ暗だったしそれ以外は確かに
広さを体験はしたもののなんかこれ!っていう感じのものを見てなかったんです。そして帰りに車窓から見る風景は本当に北海道らしい風景でした。
そりゃここで住んでたらおおらかになるわなって思えるくらいの広さでした。思わず・・・
K「香川よりいいかも♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
なんてちょっと思えてきたのですが長いトンネルを抜けた時に速効でその考えがなくなりました。さっきまで見えないところまで広がる畑があると思っていたのにトンネルを抜けたら・・・
雪・雪・雪!
(゚Д゚≡゚Д゚)
その時分かりました。
「北海道はどんなところ?」って聞かれたらこれからはこう答えようと思います。
K「北海道を一言で言ったら・・・
魅惑と地獄の
万華鏡!」
( ̄ー ̄☆)キラン
と答えようと思います。あと、電車?に乗ってていまいち分からないものがありました。全部の座席に付いてるんです。あれは・・・
取っ手?
(σ‥ ̄;)
次に北海道に行ったときは誰かに聞いてみようと思います。そして無事に千歳空港に到着したのでお土産を買うために走りまくりです。もうどれを見ても欲しいものばかりしたが、荷物をあまり持てないので家族用にちょっとだけ買いました。その後、搭乗口へ向かっているとさすが地元!って言うかある意味一番北海道だと痛感した看板がありました。その看板とは・・・
水曜どうでしょう!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ
これは今回の研修中に道民の方とお話をして感じたことですが、水曜どうでしょうと銀の匙はデフォで話に出てくるんですよね。もうこの二つに関しては北海道に根付いているんでしょうね。すごいことだと思います。
とりあえず看板の写真を撮ってから搭乗手続きをして搭乗口に行きました。ふと外を見たら・・・
見慣れない飛行機ばっか!
(゚Д゚≡゚Д゚) エッ!エッ!エッ!
特にAIR DOに関しては聞いたこともないので新鮮でした。その後16:55に千歳を飛び立ち帰ってきました・・・
ビバ!大阪!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
いやぁ!地元でもないのにむっちゃ帰った感がありました。もう無尽蔵に飛び交う関西弁が嬉しいこと嬉しいこと♪でも、ここで安心はしたものの気を緩めたらいけません。だってまだここから・・・
バスがある!
ハァ━(-д-;)━ァ
ただ
北海道に来るときみたいなことがあってももう降りませんけどね。そして3時間後に無事・・・
高松到着♪
(;´Д`)
なんか今まで車移動ばっかりなので体感が変なんですが昼過ぎに北海道にいて夜には高松・・・って感覚が本当に新鮮であり不思議でした。でも、今回でちょっと飛行機ってものを見直せたのでこれから活用したほうがいいものは活用していきます。とりあえず・・・疲れた・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/11/17 17:22:23