• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月14日

北海道を実感! (゚Д゚≡゚Д゚)

北海道を実感! (゚Д゚≡゚Д゚) チーズ研修が終わったので後は帰るだけなんですが、実は帰りは結構楽しみにしていました。何故かと言うと北海道に来るときは真っ暗だったしそれ以外は確かに広さを体験はしたもののなんかこれ!っていう感じのものを見てなかったんです。そして帰りに車窓から見る風景は本当に北海道らしい風景でした。



そりゃここで住んでたらおおらかになるわなって思えるくらいの広さでした。思わず・・・


K「香川よりいいかも♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



なんてちょっと思えてきたのですが長いトンネルを抜けた時に速効でその考えがなくなりました。さっきまで見えないところまで広がる畑があると思っていたのにトンネルを抜けたら・・・































雪・雪・雪!
(゚Д゚≡゚Д゚)



その時分かりました。「北海道はどんなところ?」って聞かれたらこれからはこう答えようと思います。



K「北海道を一言で言ったら・・・





































魅惑と地獄の
万華鏡!」
( ̄ー ̄☆)キラン




と答えようと思います。あと、電車?に乗ってていまいち分からないものがありました。全部の座席に付いてるんです。あれは・・・







































取っ手?
(σ‥ ̄;)


次に北海道に行ったときは誰かに聞いてみようと思います。そして無事に千歳空港に到着したのでお土産を買うために走りまくりです。もうどれを見ても欲しいものばかりしたが、荷物をあまり持てないので家族用にちょっとだけ買いました。その後、搭乗口へ向かっているとさすが地元!って言うかある意味一番北海道だと痛感した看板がありました。その看板とは・・・





































水曜どうでしょう!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



これは今回の研修中に道民の方とお話をして感じたことですが、水曜どうでしょうと銀の匙はデフォで話に出てくるんですよね。もうこの二つに関しては北海道に根付いているんでしょうね。すごいことだと思います。

とりあえず看板の写真を撮ってから搭乗手続きをして搭乗口に行きました。ふと外を見たら・・・




見慣れない飛行機ばっか!
(゚Д゚≡゚Д゚) エッ!エッ!エッ!



特にAIR DOに関しては聞いたこともないので新鮮でした。その後16:55に千歳を飛び立ち帰ってきました・・・






































ビバ!大阪!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



いやぁ!地元でもないのにむっちゃ帰った感がありました。もう無尽蔵に飛び交う関西弁が嬉しいこと嬉しいこと♪でも、ここで安心はしたものの気を緩めたらいけません。だってまだここから・・・








バスがある!
ハァ━(-д-;)━ァ



ただ北海道に来るときみたいなことがあってももう降りませんけどね。そして3時間後に無事・・・

































高松到着♪
(;´Д`)



なんか今まで車移動ばっかりなので体感が変なんですが昼過ぎに北海道にいて夜には高松・・・って感覚が本当に新鮮であり不思議でした。でも、今回でちょっと飛行機ってものを見直せたのでこれから活用したほうがいいものは活用していきます。とりあえず・・・疲れた・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/17 17:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2014年11月17日 18:09
壁|* ̄ノ∇ ̄) あれは、手摺り。

北海道まで行かなくても・・・・

形はちょっと違うが、マリンライナーの先頭車にも・・・(笑)


コメントへの返答
2014年11月18日 13:59
ほとんど電車に乗ったことがなかったのと窓側にも付いていたのでなにかと思いました。あれは手摺りだったのか・・・
( ..)φメモメモ
2014年11月17日 18:39
お疲れ様でした。
一息入れたら次はサンシャイン、待ってるよ~っ。
コメントへの返答
2014年11月18日 13:59
あいよ!20日が設置やからがんばるぜぃ♪

プロフィール

「ジャン面ってナンジャ? (σ‐ ̄)ホジホジ http://cvw.jp/b/222149/48596653/
何シテル?   08/13 06:07
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation