• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

たかが1ノッチ・・・ ( ̄▽ ̄;)

たかが1ノッチ・・・ ( ̄▽ ̄;) 先日ブレーキOHを行ったアスラーダですが、なんかKITT的にはブレーキタッチと言うか運転自体がぎこちなかったんです。まあ以前の86ノーマルブレーキではない上にパッド特性も変わったので「しょうがないのかな?これはKITTが馴染むしかないんだろうな・・・」と思っていました。



そんな時です。ふといつもは見ないレカロシートのスライド量が気になっていつものように左手の指で計ってみたら・・・





















1ノッチ前に
寄ってた!
(σ‥ ̄;)ホジホジ



それで1ノッチ後ろに寄せて走ってみたらヒール&トゥーもシフトもハンドル捌きまでビタッとKITTにはまったんです。まあ確かにアスラーダのドライブシートに座った時にKITTが触る器具で唯一調整が聞かないのがフットペダルなんですよね。まあそのペダルも下駄を履かせたりして調整はしてますが基本的には変わらないんです。




だから、ペダルに対して次に調整するのがシートのスライド量ですね。それが決まると後はシーンによってシートのリクライニングを変えたりします。そう考えると1ノッチで全ての調整がおかしくなっててKITTのフィーリングが変に感じていたんだなと思いました。たった1ノッチ・・・されど1ノッチと思い知りました。
(σ‥ ̄;)ホジホジ
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2015/02/02 19:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年2月2日 19:13
たった1ノッチ・・・されど1ノッチ ってそうですよね。

前後もそうですが、リクライニングもたった1ノッチで運転しやすくなったり、遠くに感じたりします。
コメントへの返答
2015年2月3日 17:30
ほんとですよね。少しの違いであんなに安心感が変わるとは思いませんでした。
( ̄ー ̄☆)キラン
2015年2月2日 19:26
私は腕が短いので、手が届くこと優先でポジション決めています。ダッシュにレバーのある車は最悪!
コメントへの返答
2015年2月3日 17:32
あ・・・あれで手が短いって言ってたら、俺はどうなるっての!まあ確かにダッシュレバーはきついのは分かるよ
2015年2月2日 20:36
私1ノッチの違いなんて絶対分かりましぇん
たぶん体調が悪いんだと思うでしょう(笑
コメントへの返答
2015年2月3日 17:32
いやいや・・・。それはそれで才能だと思いますよ。私が神経質なんかもしれんしね
(σ・∀・)σ

プロフィール

「マジで暑すぎで大暴走! (ノ;´Д`)ノ http://cvw.jp/b/222149/48594844/
何シテル?   08/12 06:17
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation