• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

色んな意味で最凶でした・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

色んな意味で最凶でした・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル さて今日は全開の巡礼の続きです。まず、今回は朝3:20に起きて高速使いとなり松山ICで降りました。まあこんなに早く来ることも無かったんですが深夜割りを使うためしょうがなかったんです。そして第44番札所の大寶寺の近くまで来た時点ではまだ6:20でした。今から行ってもしょうがないと思い1kmくらい離れたところにあった道の駅に・・・






トイレ休憩♪
(σ・∀・)σ




どうやらこのあたりはひな祭りがメインイベントのようでいたるところに雛人形があったんです。もちろんこの道の駅レストラン入り口にも・・・







雛人形だらけ!
(゚Д゚≡゚Д゚)



KITTはかっちゃんとともぴこがまだトイレから帰ってきていなかったので雛人形を見ていました。





K「綺麗だなぁ~♪」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




そして順々に見て行って一番上の雛人形を見てみると・・・・





































K「なぜに落ち武者?」
( ̄□ ̄;)!!



いまだになぜ一体だけ落ち武者だったのかは分かりません。そんなことをしていたらかっちゃん達が帰ってきたのでアスラーダの中で仮眠することにしました。そして、全員がほのかに眠り始めたときのことでした。後部座席からかっちゃんがか細い声で・・・





































か「ごめんなぁ~・・・
痛かったやろぉ・・・」
(゚Д゚≡゚Д゚) ナ・・・ナンジャ!







K「はい?かっちゃん誰と話しとんや?」







か「えっ?ああ・・・。今ちょっと夢みとったんよ。なんか子牛を移動してて角に触ったらぽろっととれてしもたんやぁ・・・。」






と「それでさっきの台詞なんやな・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ






か「まあ、寝言やもん。ええやんか!」
(σ‥ ̄;)ホジホジ









K・と「むっちゃ
恐かったわ!」
(#゚Д゚)ゴルァ!!






そんなことがありガッツリ目が覚めてしまったので第44番札所大寶寺へ行きました。大寶寺が終わってから第45番の岩屋寺に行ったのですがここは今までの札所の中で一番ハードでした。何が一番ハードって・・・






















山道を30分ほど
登ること!!
(ノ;´Д`)ノ



マジでキツかったっす!20年前に回ったときはまだ21番大龍寺がロープウェイが出来ていなかったのでここより歩いたのですが、今はロープウェイが出来たのでここが一番歩きとしてはきつかったですね。結果的に岩屋寺だけで1時間半かかってしまいました。


その後はサクサクとやっつけて行ったのですが、60番横峰寺に行こうとしたら横峰寺の裏山みたいなところに行ってしまい見た目に険しい山道を上がるようになっていました。そこで調べてみると63番吉祥寺から上がったところに岩屋寺の近くまで上がれる有料林道があることを突き止めたので
急遽ルート変更して61・62・63番と行ってから横峰寺へ向かいました。



しかし、ここでまさかの地獄がやってきました。今度は今まで一番きついであろう・・・





































山道10km!
( ̄▽ ̄;)



いくら塩江で山道に慣れてると言ってもさすがに40分くらいずっと山道は今まで一番きつかった・・・。マジでフラフラになりながら横峰寺に着いたのは・・・



































16:30・・・
(;´Д`)




どうにか間に合ったなと思っていたら最後の最後にすごい罠がありました。なんと今まで必至に登って駐車場に着いたのに寺は・・・・
































400m下と言う
嫌がらせ・・・・。
(σ‥ ̄;)ホジホジ





今回はいろいろな意味できつい参拝となりました。
ハァ━(-д-;)━ァ


参拝寺数 20寺

走行距離 493.75km
ブログ一覧 | かっちゃん♪ | 日記
Posted at 2015/03/13 05:10:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年3月13日 13:18
お疲れさまでした(*´ω`*)


初めの方の文章で道の駅が道の液になってたのは狙いですか?

いっそのことなら未知の液とかの方が(笑)

それにしてもお雛様、髭が生えてたとか予想してたのに、まさかの落武者Σ(´□`;)にはウケました
コメントへの返答
2015年3月13日 14:22
( ̄▽ ̄;) マサカノウチマチガイ

とりあえず・・・直しときました
2015年3月13日 15:06
落ち雛www

横峰寺の林道は料金ボリ過ぎです。
夜に行けば、無料通行可です(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年3月14日 10:39
まあ確かにそうなんだけどあそこを夜に走るのは疲れるって・・・。しかも納経帳書けないじゃん!!
(゚Д゚≡゚Д゚)
2015年3月13日 19:03
いや、あれは落武者ではなく良く漫画である爆弾が破裂して「ぼふっ」ではないか?
コメントへの返答
2015年3月14日 10:40
おお!確かにそうも見える!でも、なぜに一体だけ?って疑問は尽きぬ・・・
(σ‥ ̄;)ホジホジ
2015年3月13日 19:55
北海道の某ローカルタレントは早朝の岩屋寺で「お遍路してて良かった」と初めて思ったそうですw
コメントへの返答
2015年3月14日 10:50
確かに今までの中では一番「自然の中!」って感じがしたね。ただし体力的には一番きつかった・・・・

プロフィール

「ハイゼットがアルフォンス化してる・・・ (゚Д゚≡゚Д゚) http://cvw.jp/b/222149/48604977/
何シテル?   08/17 07:24
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation