• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月07日

一難去ってまた一難・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

一難去ってまた一難・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル ムーヴのオイル交換が終わったので、先日不良だったアスラーダのスターター交換をすることにしました。するとちょうどTAKA11が来ました。



T「どしたんすか?」
(σ・∀・)σ






K「スターターの調子が悪いから交換しようかと思ってな・・・」
(σ‥ ̄;)ホジホジ









T「へー・・・そうなんすかぁ・・・・あっ!
( ̄▽ ̄;)







K「なになに!何があったん?」
(@_@;)






T「いや・・知らないほうがいいと思いますよ・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ







K「教えてや!お願い!」
(ノ;´Д`)ノ






T「いやぁ・・・何の気なしにバッテリーのターミナルを触ったら・・・





































ゆるゆる♪」
 ̄m ̄) プッ







K「マジか!もしかしてエンジンがかかりにくいのってそのせいだったんか!」
( ̄▽ ̄;)





ってことでターミナルを閉め直してエンジンを掛けてみました。でも、あんまりかかりがよくない・・・。もしかしたらターミナルが緩んでて充電自体も出来てなかったかも知れないのでそのままにしていたらいきなりTAKA11が・・・




T「KITTさん!





































エンジン止めて!」
((((;゚Д゚)))ガクブル







K「どしたん?」
(σ‥ ̄;)ホジホジ






T「別の意味でやばいっすよ!ほらこれ・・・





































ガソリン漏れてる!」
(ノ;´Д`)ノ







K「エンジンのかかりとは関係ないけどやばかった・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ




さすがに20年も使ってたら亀裂が入っててその亀裂からガソリンが「ぴゅーぴゅー」と噴水のように出てました。するとコウさんが・・・・



コ「燃料ホースか・・・6mmのやつだな・・・」
(-"-;)





K「さすがのコウさんもこれは持ってないやろしな・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ





コ「うーーーん・・・・





































あるよ♪」
(`・ω・)キリッ







K「コウさん!おとこまえ~♪惚れるわー。マスターって呼ばせてぇ♪」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー





ってことでホースを交換して事なきを得ました。その後、暫くエンジンを掛けてバッテリーを充電してみましたがかかりにくい現象は収まりませんでした。結局ターミナル不良も手伝ってのスターター不良だったらしくスターター交換となりました。



早速古いスターターを外しにかかったのですが、外してみたらスターターの・・・



































配線が切れかけ!
(ノ;´Д`)ノ マジデカー




今回のトラブルって一体何十苦よ・・・ってな感じでしたが、これでキーシリンダーの接点意外は直したはず・・・。そして今回は以前使ってたAE86用0.8kwスターター(中身は111という魔改造仕様)ではなく・・・





































1.4kw仕様!
( ̄ー ̄) ドヤッ!



実際に付けてみてからエンジンをかけたらスターター音が「お前はマーク2か?」ってな音でスターターが回って一発始動できるようになりました。これで88ヶ所ももう怖くないぜ♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2015/04/22 06:47:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年4月22日 10:03
さすがはヒストリックカー、恐るべしですわ∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2015年4月23日 11:29
自分だって妖車に乗ってるくせに・・・
(σ・∀・)σ
2015年4月22日 10:05
あるよ~♪

カッコイイぃいいwww
コメントへの返答
2015年4月23日 11:30
でしょ!マジで「神?」って思っちゃいますもん♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
2015年4月22日 18:24
86ゴム類だけでも全取替えしたら幾らかかる

のでしょうか?

熱のある場所のゴムはかなりの速さで劣化

するので油温の高い86なら交換サイクル

早めないと大変ですよね。

プレオのボンネット開けてエンジンルーム

見ながら、家もそうなのかなぁと物思いに

耽ったのは内緒です。



コメントへの返答
2015年4月23日 11:31
やっぱり劣化ってあるんですよね。まあKITTも劣化して行ってるからお互い様ってことで・・・・
(爆)

プロフィール

「値上げ・・・か・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ http://cvw.jp/b/222149/48607292/
何シテル?   08/18 05:48
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation