• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月15日

アスラーダ復活! ( ̄▽ ̄;)

アスラーダ復活! ( ̄▽ ̄;) 先々週にアスラーダの水温異常があってからリザーバータンクと初代プリウスの電動ファンを探していましたが、やっと二つともそろったのでコウさんの協力のもと川染ファクトリーにて13:00より修理を始めました。


改めて今回の元凶となった海外製っぽいリザーバータンクを見てみると・・・




















酷いもんだ・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)




とりあえずはやり易そうな電動ファンを先にやり始めました。まず現在装着されているものを外して新しく買った電動ファンに・・・





















即交換♪
(⌒~⌒)



・・・しようとしたのですがなぜだか外したものと買ったものの大きさが違うんです。型番が同じなのになんで大きさが違うんだろうと思ったら前回の装着時にコウさんがパッと見た目には分からないようなクオリティで切った貼ったをしていたみたいなんです。そこで買って来た電動ファンのモーター部分をバラして外した電動ファンに合体することにしました。そして・・・




























電動ファン完全復活!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー



次に今回導入したリザーバータンクがAPEXのGTリザーバータンクなんですが、いつものとおり「ノーシンク・ノープラン」で買ってきたので取り付け位置や取り回しなどを考えつつ(主にはコウさんが考えたんだけどね・・・)追加部品をコーナンに買いに行きました。そして・・・








ステーの作成
o(_ _;o)



正直この作業が一番きつかったですね。もちろんAE86対応品を買ったとしても多少加工は必要なんだろうけど本当に何にもない状態からの作成って自由であるがうまくいくかどうか分からない冒険でもあったので結構苦労しました。そしてなんだかんだしながらどうにか・・・



















取り付け完了♪
(`・ω・´)キリッ



今回はホースをほとんど外していなかったので大きくエアは入ってないだろうってことだったのですがDEFIの水温センサーと純正の水温センサー(ここからVFCのデータが入ってきている)の部分はSPテックの水回りキットのアルミブロックの構造上絶対にエア溜りが出来てしまうのでセンサーを外してエアを抜くことにしました。



とりあえずDEFIの水温センサーは真上から見えるので問題なかったのですが純正水温センサーはバルクヘッドが被っていたので外すのに苦労しましたがどうにか外れてエアを抜きました。早速コネクターをさしてテストしようとしたときです・・・。純正水温センサーが・・・

































折れとる!
( ̄▽ ̄;)



どうやら外したときにカプラー部分がぽっきり逝ったみたいです。このことでVFCはおろかコンピューターにも水温信号が行かない為にエンジンチェックランプが・・・























絶賛点灯中!
(σ‐ ̄)ホジホジ



事故車から流用とかも考えましたが抵抗値などのことを考えるとやっぱりAE111純正が一番だろうなってことで部品待ちとなりました。まだまだ先は長そうです・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2016/04/23 05:53:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

12345
R_35さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジで暑すぎで大暴走! (ノ;´Д`)ノ http://cvw.jp/b/222149/48594844/
何シテル?   08/12 06:17
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation