• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

KITT先生降臨!! Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆

KITT先生降臨!! Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆ 昨日熱いミーティングをぶちかましたおかげで30分ほど寝過ごしたKITTです。とりあえず朝ごはんを食べて会場であるいわき市立小名浜第二小学校へ行きました。とりあえず今回は設置からKITT達がすることになっていたので、全員でテントを建てたり体験場を作ったりしてやっと終わったのがもーもースクール開始時間の・・・












10分前・・・
o(_ _;o)




とりあえず一服した後校庭に行きました。今回のモーモースクールは2年生が対象で3クラス全員で78名と言う大所帯!そして1クラス内を3班8~9人に分けてあるので班にしたら全部で9班ありました。KITTは8班担当だったので8班のところに行ってからお互いに自己紹介をして体験スタートです。




外で行う体験は「乳搾り体験」「パネルにて講義」「子牛と散歩体験」と言う3つがあり空いてるところに各班の先生の判断で自由に体験させていいということでした。約二時間という体験時間があったのですがKITTの班はうまく滑り込めたために約一時間で全部の体験を終了しました。




どうしようかな?と思っていたら子供たちからもう一度やりたいと言うので・・・




















もう一回体験♪
(σ‐ ̄)ホジホジ



子供たちも本当に楽しんでくれたみたいでした。そしてその後教室に戻ってバター作り体験になりました。子供たちは2×4の縦長な配置で椅子に座りKITTは教室の後ろ側のところに椅子が置いてあったのでそこに座って指導していました。



さてここで重要な情報を書いておきます。KITTの右前にちょっと引っ込み思案なKと言う男の子、そしてKITTの右前の前にSというツンデレな女の子、そしてKITTの左前の前にTと言う元気な男の子がいました。とりあえずKITTは先生としてみんなにバター作りを教えていました。まあ約10分位でバターは完成してみんな試食すると目をきらきらさせながら食べていました。




そして給食の時間になったときです。Sちゃんがすました顔をしてKITTのところに来ました。





S「KITT先生!」
(σ・∀・)σ








K「ん?どした?」
(^_^)







S「ずっと先生後ろの席に居るからあんまり話せてないの。だから給食の時間は前の席で食べてもらえない?」
(σ・∀・)σ








K「それもそうやな。分かった。前に行くよ♪」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー








と言うことで給食の時間に席を前に移して食べ始めました。30年ぶりの給食は・・・








新鮮そのもの!
(゚Д゚≡゚Д゚)




しかし、その中でミルメークという袋があってどうやるものかわからずに居たらT君がそれを見てKITTのところまで来て手取り足取り教えてくれました。そうして給食を食べていたのですがふと見るとK君が給食をあまり食べてないのに気づいたんですが、ピーマンとかの嫌いなものがあるのかな?くらいにKITTは思っていました。





すると2年3組の担任の先生もそのことに気づいてK君となにやら話していました。すると担任の先生がすくっと立ち上がって・・・







担「KITT先生!」
(`・ω・´)キリッ








K「はっ・・・はい!」
(お・・・俺なんかした?)
( ̄▽ ̄;)









担「給食までの時間は後ろの席にいらっしゃいましたが、給食の時間になって前に行かれましたよね?」









K「え・・・ええ・・・」
(やべぇ!ここは先生が席を移動するといけないルールか?)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル









担「実は先生が席を移動したことでK君が・・・


































寂しいと・・・」
(σ‐ ̄)ホジホジ









K「は・・・はい?」
o(_ _;o)








担「先生がすごく好きになったのに遠くに行ってしまったので給食が欲しいないと・・・・。出来たら給食を半分くらい食べたら後ろの席にも来ていただけないですかね?」
(ノ;´Д`)ノ









K「りょ・・・了解です・・・」
(マジで勘弁してくれ・・・)
ハァ━(-д-;)━ァ




と言うことでSさんに「移動するね」と言うと快く「うん!先生ありがとう。楽しかった♪」と言われて後ろの席に移動しました。その後給食を終えて全員で集合写真を撮るために校舎の前に行きました。




写真は2階から撮影するようだったのでKITTは後ろのほうでおとなしくしていたのですが知らない間にK君がKITTのお腹のところにぴったりと張り付いていました。すると今度はT君がKITTのとろこに寄ってきたまではよかったのですがいきなりKITTの目の前でK君とT君が喧嘩を始めてしまいました。




とりあえず止めさせて理由を聞くとT君は給食のときにやっとKITT先生が近くに来たと思ったのにK君の意見でKITTを取られたと言い、K君は最初からKITT先生を好きだったのは自分だからという言い分で二人とも喧嘩をしていたので・・・





K「喧嘩しないならK君はだっこでT君はおんぶしてあげようか?」
ハァ━(-д-;)━ァ



というととりあえず仲直りしたので二人を持ち上げて撮影をしようとしました。すると今度はSちゃんが「K君とT君だけずるい!私も!」と言うことで結果的に3人を持ち上げて記念写真を撮りました。その後3人と別れて片づけをして終わったのが14時になってました。




今回臨時ではありますが小学生の先生をしてみて思ったこと・・・子供たちと触れ合って童心に戻り子供ってすばらしいなと思うと共に・・・

































先生って大変だ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクブル





その後、去年雇った日雇人夫Eのところに行く約束をしていたのですが、時間があったのでちょっとだけ・・・













群馬方向へ♪
(σ・∀・)σ





ここにアスラーダで行ったのは2007年に行ったっきりでした。まあ時間があったので今度は動画を撮ってみようと思い榛名山へ・・・





しかし、ドライブレコーダーの不調によりまったく動画は撮れていませんでした。しょうがないので榛名湖の売店でお土産を買って帰ろうとしたらアスラーダが・・・






























取り囲まれてた・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



さすがにこの状況では帰ることが出来なかったので30分ほど湖を眺めて日雇人夫Eの元へ行きました。まあ今晩はEさんと十二分に語らって朝を迎えると思います。
(爆)
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2016/09/13 06:44:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年9月13日 6:54
KITTさん、子供に懐かれやすいですね(^^)
うちの子たちもすぐ懐いてましたし(笑)
コメントへの返答
2016年9月13日 17:47
実際自分自身にマジで自覚はないんですけどねぇ・・・。それより問題はKITTの生徒が喧嘩を始めたことでKITTの管理を言われるほうがむっちゃ怖かったですもん・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2016年9月13日 13:13
アスラーダの同乗体験はしてないんですか?
コメントへの返答
2016年9月13日 17:48
別の意味で記録に残りそうな体験ですな♪
(爆)
2016年9月13日 19:02
また肩書きが増えたなあ

今度は怪人86面相でどう?
コメントへの返答
2016年9月14日 10:49
聖人だろ!
 ̄m ̄) プッ
2016年9月14日 7:47
所沢のイベントに来たときね。初めて会った時からもう10年か...。
コメントへの返答
2016年9月14日 10:50
もうそんなに経ったのかなぁ・・・。なんか歳は数字で理解できるけど感覚がまったく追いついてねぇ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ

プロフィール

「[整備] #セリカ リビルトオルタネーター交換(207,700km) https://minkara.carview.co.jp/userid/222149/car/2984286/8333140/note.aspx
何シテル?   08/15 06:32
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation