• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月04日

牛号4号機本格始動! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

牛号4号機本格始動! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー  昨日デフオイル交換をした牛号4号機ですが、諸事情があって昨日改造出来なかったので本日配達仕様に改造となりました。とりあえず装備的には一番大事な100V冷凍庫を動かすためのAC-DCコンバーターはもう外してあったので取り付けるだけだったのですが、もともとのバッテリーが何時のものか分からないのでまずは・・・













男前バッテリー交換!
( ̄ー ̄) ドヤッ!




以前はバッテリーも拘っていたのですが、モノタロウの男前バッテリーを試しに入れたところ結構普通に使えることが分かったので今回も男前にしました。そしてAC-DCコンバーターを取り付けて冷凍庫を搭載したら・・・










バッチリじゃん♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ






このままでも十分配達には対応できるのですが、牛号4号機を買ったときにはもう買ってあったパーツがあったのでそれもついでに装着しました。それは・・・














間仕切りカーテン!
d(゚∀゚)b




これは牛号2号機でも付けていた物ですが、あるとないとでは冷暖房の効きがまったく違うアイデア商品だと思います。これで整備もバッチリだし牛号4号機には頑張ってもらわないとね♪あと・・・


































10年は♪
(σ・∀・)σ
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2019/03/11 05:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2019年3月11日 18:30
間仕切りカーテン 前車がアクティーだったので使っておりました。
全然違いますもんね。今ではジムニー乗りですがエアコンが効かないので、仕切りしたい位ですが…板を切出すのが面倒で
コメントへの返答
2019年3月15日 7:32
板で区切るっていう考え方もあるんですね。その発想はなかったです!
(σ・∀・)σ スゲェー

プロフィール

「やっぱ・・・才能の差か・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ http://cvw.jp/b/222149/48598537/
何シテル?   08/14 05:27
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation