• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月01日

アスラーダ!帰還と共に負圧開放宣言! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

アスラーダ!帰還と共に負圧開放宣言! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー  先日高速で血管破裂でオーバーヒートしかけたアスラーダが本日ご帰還しました。コウさんが原因を調べたところ今回新調した5バルブスワップ水周りKITの不良らしくヒーターホースを取り付けるためのホース元々施工不良だったらしく本当は溶接のところを普通のコーキングで止めていた為にホースが抜けて冷却水がダダ漏れになったらしいです。


そこでコウさんがミッションを下ろして水周りKITを取り外してはらっちに預けてから抜けたホースをガッツリキッチリ溶接で止めてくれました。そしてコヴさんかまた取り付けてくれて・・・本日アスラーダが帰ってきました。



まあ帰ってきたはいいけれども仕事は待ってくれません。急遽朝から大川オアシスに行くことになったので第二次慣らしを行いながら走っていました。先日高速でアスラーダがオーバーヒートした時点で438,500kmから始まったエンジンの慣らしがあと50kmって感じだったので行ってる間に・・・












439,999km・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)





が来てすぐに・・・







440,000km!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ





思えば2019年5月1日に新元号令和の始まりと共に新アスラーダが納車されてキッチリ一ヶ月後の本日440,000kmというキリ番で慣らしを終了しました。なんか特になにかあるわけではないけどこういうのって嬉しいですね。これでやっと回転も負圧も制限が無くなりました。ぼちぼちと負圧を上げながら今回のエンジンを堪能していきたいと思います。
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ




この記事は、なんだかなぁ…について書いています。
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2019/06/08 06:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年6月9日 9:48
44万キロ.......

凄いですね∑( °口° )!?
コメントへの返答
2019年6月11日 15:56
なんだかんだと走り回ってたら何時の間にやら・・・って感じで44万キロに待ってました。
(笑)

プロフィール

「値上げ・・・か・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ http://cvw.jp/b/222149/48607292/
何シテル?   08/18 05:48
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation