• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月03日

大雑把過ぎるだろ・・・ ハァ━(-д-;)━ァ

大雑把過ぎるだろ・・・ ハァ━(-д-;)━ァ  今日は朝からみずキチ整備三昧でした。とりあえず先日仙人の技で復活したRR mkⅡですが、OBDⅡの電圧計を見ていたらたまーに電圧が一瞬だけ6.5Vに落ちるときがあるんです。まあ、ほとんどが14Vなので問題ないと思いつつ精神衛生上あまり良くないのでリビルトオルタネーターに交換しました。



その後、ボブ3号機・フォークリフトのオイル交換をしました。そしてボブ1号機のオイル交換をしようと準備をしていました。何気なくオイルフィルターを見てみたらなんか書いてありました。



K「なになに・・・前回交換日は・・・






















平成8年!?」
(゚Д゚≡゚Д゚)




あんたそりゃいくら動かないマシンって言ったってこれはあかんだろ!ってことでいつか交換するつもりで買ってあったオイルフィルターを出してきて交換しました。ボブキャットってエンジンブローか油圧シリンダー破損っていう廃車コースがよくある話なんですが、下手したらオイルフィルターどころかオイル交換すらせずに動かしてるって話もたまに聞きます。ちゃんとメンテしてあげたら長持ちするんだからせめてこれから買うマシンもオイル交換やフィルターくらいは交換しようと思いました。
ハァ━(-д-;)━ァ
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2019/10/10 06:36:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

糸。
.ξさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2019年10月11日 22:32
10年10万キロオイルさえ入っていればノーメンテでも応大丈夫です…と言いたい所ですが、20年超はちょっと…。
コメントへの返答
2019年10月12日 12:54
こういう機械って10年10万キロもフィルターいけるんですね!勉強になりました♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ

プロフィール

「6年間お疲れさまでした! (σ・∀・)σ http://cvw.jp/b/222149/48636973/
何シテル?   09/05 05:40
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation