• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月18日

これってデフォの寿命なん? (σ‐ ̄)ホジホジ

これってデフォの寿命なん? (σ‐ ̄)ホジホジ 先日、車両整備をしていたときにそれは起こった!なんと2018年に購入したアストロのジャッキが突然の・・・

お亡くなり・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ



しょうがないので今回はネットで購入しました。今回は大は小を兼ねるってことで・・・








 










3tジャッキ!
(σ・∀・)σ



ノーブランドですが形的にはアストロとほぼ同じでした。しかし、モノタロウ製は約1年、アストロ製でも2年・・・。こういうジャッキってこれくらいが寿命なんかな・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2019/11/26 06:40:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ
こしのさるさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

この記事へのコメント

2019年11月26日 8:19
うちのジャッキ2TONもいきなり
上がらなくなったのですがシリンダの
パッキン(Oリング)2本交換したら
復活しましたよん

あとジャッキの寿命は・・・
通常年に数回の一般人に比べたら
年に数十回のKITTさんとこは
数十年こき使われてますので寿命を
全うしているかと~(笑)
コメントへの返答
2019年11月28日 5:52
オーバーホールですね。そのオーバーホールが出来たらもっと使えるんだろうけどKITTにその技術がない・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
2019年11月26日 8:39
使用回数も違うかと思いますが、実家の親父のジャッキはもう20年くらい、車から重機まで使いまくってます(・ω・)ノ
昔ながらの鉄のですが。
自分の使ってるジャッキも5年目くらいですが、こちらは使用回数が少ないので。
コメントへの返答
2019年11月28日 5:53
やっぱり昔のものは固いんですかね・・・。最近のは耐久性もダウンサイジング?
(ノ;´Д`)ノ
2019年11月26日 17:05
アストロは一年程度ならクレームで交換してくれると思うよ。
何年か前にクレーム処理してもらった。

つか、本職用の奴の中古を狙ってもいいかもね。
安物工具屋のはしょせん個人のDIY用みたいなものだから。
コメントへの返答
2019年11月28日 5:55
クレーム修理は考えたんだけど、さすがに時が経ちすぎたかな?と思ってやめました。
ハァ━(-д-;)━ァ

プロフィール

「Yシャツは・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル http://cvw.jp/b/222149/48630998/
何シテル?   09/01 05:36
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation