
今日は
しおのえ道の駅が新年一発目の開店なんですが、人が少ないっていうことでKITTが無賃アルバイトに行く日でした。朝早く目覚めてしまったので
昨日借りた「鬼滅の刃」全巻をGEOに返しに行きました。その後一応牧場に行ってから道の駅に行こうと思い牧場に向かっていた最中のことでした。ふと、アスファルトを敷き直した時のような香りが車内に舞い込んできました。しかし、時間は7:00。周りでは工事はしていない・・・。なんでだろう?と思いつつ走っていたのですが次の瞬間どえらいことに気が付きました。なんと・・・
油圧が0!
( ̄▽ ̄;)
急いで停車するとDEFIのコントロールユニットからのアラーム音が鳴り響いていました。完全に
2019年の悪夢が再現されていました。とりあえず何が起きたんだろう?と車外に出てみたらアスラーダの左前に・・・
オイルの海!
(ノ;´Д`)ノ
何が起きたんやねん!と思ってみたら原因が一目瞭然で分かりました。
去年の10月にオイルブロックの所のホースが朽ちてオイルが漏れたので
コウさんに頼んで
キノクニのフレックスに交換してもらったのですが、そのフレックスが・・・
抜けとるやん!
(゚Д゚≡゚Д゚)
まさか新品が抜けるとは思わなかった!新年からギリ神様からお年玉が来ました。
ハァ━(-д-;)━ァ
年末にアスラーダのエンジンオイル変えたばっかりやのに・・・。とりあえず、去年痛烈なレッカーコンボをお願いしたタイヤ屋Iさんに連絡して新年から・・・
レッカー移動!
o(_ _;o) オイオイ
とりあえずコウさんが
川染ファクトリーで作業しているということだったのでタイヤ屋Iさんにレッカー移動をお願いしてKITTは・・・
無賃アルバイト
(`・ω・´)キリッ
どうにか10時前にたどり着いたのですが、ここでキリ神様からの追加のお年玉が発動!KITT弟がやってきて・・・
弟「あんちゃん!俺が販売変わるから牧場に帰ってほしいんや!」
m(__)m
K「なんかあったん?」
( ̄□ ̄;)!!
弟「この前あんちゃんが石川県でバルククーラーを買いに行った時に乗って行ったハイゼットトラックから・・・

オイルが漏れとる!」
(ノ;´Д`)ノ
K「マジか!」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
急いで帰るとKITT弟が見やすいようにとハイゼットトラックはジャッキアップされていました。どうなっているんだろう?と思って見てみたら確かに・・・
オイルだわ!
(;´Д`)
どこから漏れてるんだろう?とチェックしてみたらクランクプーリーのあたりから漏れていました。こんなところからなんで・・・あっ!思い当たることがある!おそらく
去年の10月にハイゼットトラックのエンジン交換した時につけた・・・
スバルのオイルシールだ!
(ノ;´Д`)ノ
やはり専用品でないと駄目だったか・・・。とりあえず、正月なのでどうしようもないってことでしばらく放置決定です。すぐに道の駅に戻りKITT弟と変わりました。マジな話25年位前に道の駅でソフトクリームを販売し始めた時に手伝って以来の道の駅での販売でしたが、マジで忙しい!ご飯を食べる間もなく閉店時間の15:00が来てしまいました。
ハァ━(-д-;)━ァ
その後、ちょっとした社外でトラブルがあり対応をしていたら川染ファクトリーに着いたのが17:00となってました。そしたら丁度コウさんが・・・
修理中♪
(o^-')b
しかし、魔術師コウさんの手にかかれば1時間ほどで修理完了!すぐに会社から漏ってきたオイルを入れて完成したのでオイルまみれになった下回りを掃除しました。その後、テストで全開状態もくれてみて油圧が7kまで行きましたが大丈夫でした。これで・・・
アスラーダ復活!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
まじでギリ神様・・・新年早々は勘弁してください・・・。それにしてもアスラーダにしろハイゼットトラックにしろ
岩手の中洞牧場に行った時や
石川県へバルククーラーを引取に行った時にこの症状が出ずによく香川県まで持ってくれた・・・。マジで感謝やわ!
d(゚∀゚)b
ブログ一覧 |
AE86 | 日記
Posted at
2022/01/09 06:32:30