• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

年忘れEK9祭り!「触れるのに・・・の巻」 (ノ;´Д`)ノ

年忘れEK9祭り!「触れるのに・・・の巻」 (ノ;´Д`)ノ 去年の11月末にEK9のウォーターポンプ死亡が分かったのですが、さすがにウォーターポンプ交換となれば同時にタイミングベルトをやるだろう・・・ってことでそれなら・・・ってことで結局修理メニューが増え続けてしまって連続で作業をするなら川染ファクトリーが休みの年末年始しかないだろう!ってことで本日から『EK9祭り』が7:00より開催となりました。KITTは去年EK9のスプールバルブとカムカバーのパッキンを交換したことがあるので初めて20分ほどでカムカバーは・・・














ご開帳♪
(σ・∀・)σ




問題はここから先は未経験なんです。とりあえず予習をしては来ていたのですが、まずクーラー・オルタネーター・パワステベルトの3本を外し終わったのが・・・




















10:30・・・
o(_ _;o)



EK9は元々エンジンルームが狭いのでパバッとは行きませんが、パワステベルトとオルタネーターベルトは普通に外せます。ですがクーラーベルトだけはエンジンの左下にあるエンジンマウントを外さないと出てこないんです。予習である程度は分かっていたのですが、いざやってみるとボルト一本を外すのに1時間かかったりして時間を食いました。
ハァ━(-д-;)━ァ




ベルトが外れたのでタイミングベルトを外すためにクランクプーリーを外しにかかったもののすぐに外れるわけもなく川染ファクトリーにあったギアプーラーという特殊工具を使ってどうにかクランクプーリーを外したものの、その後にタイミングベルトカバーを外すのに四苦八苦してしまったためすへてが外れてタイミングベルトが丸裸になったのは・・・






















13:00!
(o´Д`)=з




これでやったとタイミングベルトはエンジンから外れたのですが、タイミングベルトもクーラーベルトと同じようなことになっていて今度はエンジンの左上のマウントを外してやらないと交換どころか取り外しも出来ない構造になっているんです。そこでタイミングベルトを交換するのは後にして先に今回の大本命でもある・・・











ウォーターポンプ交換!
(`・ω・´)キリッ




順調に水漏れの原因となったウォーターポンプの螺子を外して新しいウォーターポンプに外したネジを差して行きました。そして古いウォーターポンプを取り外したので新しいウォーターポンプを取り付けるために新しいウォーターポンプに咲いてあったネジを古いウォーターポンプに差し替えようとした時でした。なんと箱の上に置いてあった新しいウォーターポンプがバランスを崩して落ちてしまいました。その衝撃で咲いていたネジも外れてしまいました。
(゚Д゚≡゚Д゚)



これが大問題の始まりでした。じつはEK9のウォーターポンプは5本の螺子で止まっていて長いネジが1本。短いネジが4本で止まっています。しかし、外れた螺子は・・・





















長いネジ 2本
短いネジ 3本
(゚Д゚≡゚Д゚)



もともとの螺子の構成が違っている上に何処にどのネジが入っていたかも分からない状況!ああでもない・・・こうでもない・・・と色々思案してどうにかウォーターポンプが装着されたのが・・・

















16:00前・・・
o(_ _;o) ツカレタ



後は分解の逆手順で組めばいいのですが、今回はタイミングベルトを変えるなら・・・ってことでクランクとカムのシール交換をすることになっていました。しかし、ここでまた古いクランクシールを取り外すことに苦労してしまい結局クランクシールを打ち替えられたのは・・・




















18:00!
(-''-)




さすがに今日は年末なので食事会を予定していたので本日はここで終了です。すぐに配達号に乗って向かった先で待っていたのはなんと2020年に本社視察をした・・・


















スノー大尉
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ




まさかの四国3回目の上陸です。はま寿司にて年末の忘年会をしたのですが、21:00が閉店ってことで忘年会は強制的に終了しました。そしてそのまま家に帰りながらふと考えたことがありました。本当ならあとちょっとで来年になったら初詣に行くはずだったのですが、今年はKITTの祖母である藤川幸子が永眠したので初詣には行けないんです。だから今年は毎年岩清尾八幡宮に初詣に行った時に会社用の熊手を買っていたのですが、初詣に行けなくなった為買えなくなった・・・。初詣には行けないからこのまま家に帰らずに・・・・




















ラス詣♪
m9(^Д^)



12/31のお参りは初詣ではないというKITT的な解釈でばっちり熊手もゲットしたのでこれでEK9祭りに集中出来るぜ!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2023/01/07 07:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2023年1月7日 9:23
その節はありがとうございました。
香川は近いので?また遊びに行きます(笑)
コメントへの返答
2023年1月8日 18:19
ええっと・・・kmとmを間違えてない?
(σ‐ ̄)ホジホジ

プロフィール

「ハイゼットがアルフォンス化してる・・・ (゚Д゚≡゚Д゚) http://cvw.jp/b/222149/48604977/
何シテル?   08/17 07:24
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation