• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月14日

なんかアスラーダ化してるような・・・ (σ- ̄)ホジホジ

なんかアスラーダ化してるような・・・ (σ- ̄)ホジホジ 8月に配達号4号機のデジタルミラー構想をおったてたもののリヤワイパーが動かないというギリ神様からのプレゼントを頂いたので、調べた結果ワイパースイッチだろうってことでどうせ交換するならフロントワイパーの間欠ワイパーを時間調整できるようにアイシス用ワイパースイッチを流用しました。
(o^-')b




しかし、リヤワイパーは動かないので配線の断線・・・ってことで結局億劫になってたのですが、先月配達号4号機のホーシングのプレッシャーバルブの改造をしてもらったのですが、何故か左からまたオイルが滲んできていたので本日コウさん川染ファクトリーに来るってことで前の夜に配達号4号機を預けてあったんです。そして朝行ったついでに重い腰を上げて作業することにしました。




とりあえずコウさん指導の元配線チェックをしてみたら配線の断線がない!もしかして・・・ってことで今度はTAKA11協力の元でモーターチェックをしたのですが、モーターも問題なし・・・。こうなるともうどこが悪いのか分からないので困っていたら、作業を終えたコウさんが・・・




















点検開始!
(6 ̄  ̄)



しかし、コウさんの知識をもってしても原因が分からない・・・。そうこうしていると今度は板金屋Kさんが来てくれて、KITTが探したDA62V用ではなくDA62W用の配線図を持って来てくれてコウさんと板金屋Kさんがチェックしてくれた結果リヤワイパー用のリレーが動いてないんじゃね?ってことになったのですが、肝心のリレーが・・・






















見つからない!
Σ( ̄□ ̄)



もちろん板金屋Kさんはプロなので調べようとすれば調べられるらしいのですが、時間がかかるので結局手動スイッチで動かすことになりました。その後、デジタルミラーとVSDを取付して終わったのが23:00になってました。後ろも見えるようになったし昼間に見えにくくなってたスピードメーターもVSDのおかげで見えやすくなりましたが、配達号4号機がだんだんと・・・























アスラーダ化してく・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



まあ配達号4号機にいつも乗ってて改造してるのもKITTだからそりゃあ近くもなっていくか・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2023/10/22 08:00:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エルフ ワイパーヒューズ飛ぶ
U-KI@ER34E210さん

続、パワーウインドウ修理…😆
よっちゃん豚さん

キスケと妖精 その後
Morikichiさん

シャリー(12V) フロントブレー ...
原付オジサンさん

ケルヒャーがよく壊れる理由。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2023年10月22日 10:25
とりあえず車高調ぐらいから行っときましょかw
コメントへの返答
2023年10月24日 22:24
そこ行ったらもう帰って来れなくなるので必死に踏みとどまってます・・・
(6 ̄  ̄)

プロフィール

「警察官だって人だもの・・・ (ノ;´Д`)ノ http://cvw.jp/b/222149/48610392/
何シテル?   08/20 06:16
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation