• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月22日

上目やった! Σ( ̄□ ̄)

上目やった! Σ( ̄□ ̄) 今日は先日車検整備した黒騎士MR2の車検日です!2019年の車検の教訓を生かして2022年の車検の時と同じように・・・

















ハイマウント除去♪
Σ(ノ≧?≦)てへぺろ☆



そしていざ・・・






車検スタート!
(σ・∀・)σ



今回も前回同様に下回り・灯火類・トーイン・光軸とすべてチェックしていたのでバッチリなはず!結果は・・・





















左ライト×!
( ̄▽ ̄;)



黒騎士MR2は平成5年式なんですが、平成5年ってまだハイビームで検査だったらしくKITTは平成ってだけで新しいからロービーム検査だと思ってロービームで調整していたんです。そこですぐに川染ファクトリーに行って・・・














再調整!
(o^-')b



すぐに陸運事務局に行って再検査してバッチリ車検通りました。どうやら平成9年式まではハイビーム検査らしいですが、おバカなKITTがそこまで覚えてることはないと思うのでリトラクタブルはハイビームと覚えておこう♪
Σ(ノ≧?≦)てへぺろ☆
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2024/02/01 05:05:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検はロービームになったと、
がんばるCOLTさん

ヘッドライト新基準2024/08から
Transさん

ハイエース車検
nohochiさん

自動車検査員研修に行って来ました
su-giさん

陸運局での車検のヘッドライトテスター
まーちゃん@E85からE89さん

この記事へのコメント

2024年2月2日 20:50
いい情報ありがとうございます。うちは平成7年なので
あっユーザー車検やめてデーらーに持って行くんだったww
コメントへの返答
2024年2月8日 20:30
でーらー車検・・・
ブルジョワ車検っすね!(爆)

プロフィール

「これは買うしかないやろ! ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ http://cvw.jp/b/222149/48590794/
何シテル?   08/10 05:50
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation