• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

思ったよりきつかった・・・ (o´Д`)=з

思ったよりきつかった・・・ (o´Д`)=з 昨日配達号4号機のフォグランプ修理をしましたが、今日は先日アッパーマウントがお亡くなり確定したRR mkⅢの修理です。まあアッパーマウント交換自体の作業は2023年にコンテのアッパーマウント交換をしたので作業自体は行けるだろう的に気軽に考えていたんですが、RR mkⅢに乗って川染ファクトリーに行こうとしたらRR mkⅢの左フォグランプが切れてる!
(゚Д゚≡゚Д゚)




どうせやるならフォグランプの修理と一緒にヘッドランプを現在のハロゲンから2023年にRR mkⅥに施工したLEDヘッドランプに変更したろうってことで秘蔵の・・・




















HID屋製LED球登場!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



早速右側だけLED球に付け替えてみて見比べたら今までのハロゲン球が・・・
















ポジション球?
 ̄m ̄) プッ



ちなみにフォグランプですが、SDG'sの観点より昨日配達号4号機のフォグランプ交換の時に出来た中古バルブを使ったことは秘密です♪
d(゚∀゚)b




その後、本番であるアッパーマウント交換となったのですが、コンテの時にはなかった事項が発生してしまいました。そういえばこのワゴンRって・・・
























車高調やった!
(゚Д゚≡゚Д゚)



RR mkⅢは2015年に新品の車高調を取り付けたのですが、あれからまったく調整をしていなかったので結果的に9年間動かしていなかったのでバリバリに固着していたんです。コウさんに知恵を借りながら3時間ほど作業してアッパーマウントを交換しました。
ハァ━(-д-;)━ァ


しかし、今回の作業でKITTは見たくないものを見ていたんです。それはヘッドランプの交換の時から気づいていたんですが、エンジンのヘッドから・・・





















オイル漏れ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



一瞬見なかったことにしようかと思いましたが、これでまたプラグがダメになることを考えたらやってしまおうってことで、予備に買っておいたカムカバーパッキンを持って来て交換することにしました。まあK6Aのカムカバーパッキン交換は2022年にRR mkⅥ2023年にKeiワークスと毎年やっていたので手順は分かっていたのでサクサクッと交換した後・・・




















トーイン&光軸調整
ハァ━(-д-;)━ァ




久々の作業だったせいもあってむっちゃ疲れた・・・
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2024/03/31 06:51:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

便利な機能なのに・・・ ハァ━(- ...
KITTさん

配達号4号機完全終了か? (((( ...
KITTさん

パクパク祭りですか? (゚Д゚≡゚ ...
KITTさん

無駄にはしねえぜ! d(゚∀゚)b
KITTさん

リーサルウェポン入手😁 インパク ...
cuorepuroさん

今日届いた工具は
maccom31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アスラーダYouTubeデビュー~♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー http://cvw.jp/b/222149/48608910/
何シテル?   08/19 05:23
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation