• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

ダメ元でチャレンジ! ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

ダメ元でチャレンジ! ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ 今日は高松店の予定だったんですが、親戚Mに無理を言って店番を交代してもらいました。何をするかと言うと・・・

配達号4号機整備!
(o^-')b


近頃、走行時に結構異音がするからもしかして・・・と思ってみてみたら案の定フロントプロペラシャフトの・・・

















ブーツ切れ!
(ノ;´Д`)ノ



マジでDA62Wのフロントプロペラシャフトは設計ミスじゃね?っていうくらいの構造なんですよね・・・。2018年に千葉県で配達号4号機を購入したときにはすでにフロントプロペラシャフトから異音がしていたので2019年の車検時に新品を購入(133,300km)したのですが、その4年後の2023年の車検整備時にフロントプロペラシャフトのブーツ切れが発覚!しかし、新品が値上がりして10万円となっていたので中古のフロントプロペラシャフトと交換(294,000km)しました。
ハァ━(-д-;)━ァ



この調子で交換していったら中古もなくなってきているのでヤバいな・・・ってことでどうにか修理できないか・・・ってことで今回の整備となりました。そしてもう一つ先日の車検時にサイドブレーキテストでライン不合格となった原因であるリヤオイルシールコウさんにやってもらうように頼んでいました。
m(__)m



サクッとフロントプロペラシャフトを外してからコウさんに聞きながら分解している間にコウさんはこれまたサクッとリヤのドライブシャフトを抜いちゃってました・・・。そして取り外したオイルシールと新品のオイルシールを見比べたら・・・




















そら漏れるわ・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)


っていうくらいにすり減っていました。それから約1時間ほど分解・洗浄を繰り返してどうにかフロントプロペラシャフトの・・・















分解完了!
(ノ;´Д`)ノ



本来であればこのタイプのブーツは修繕不可能なんですが、とある記事でDA62Wのフロントプロペラシャフトのブーツを直した人の記事を見ていたんです。その記事で使っていたブーツと言うのが・・・



















DA62V用ブーツ!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



ただし、その記事にはこの部品を使ったということと完成写真しかなかったのでコウさんに相談しながら悪戦苦闘すること2時間・・・
















どうにか完成!
(o´Д`)=з



これでうまく行ってくれたら10万円のところが400円で済むんです。早速取り付けをしてあとはテスト走行だけですが、リフトに上がっているのでついでに・・・

















アッパーマウント交換!
d(゚∀゚)b



アッパーマウントは2021年2023年とまるで車検のように2年に一度交換していましたが、まさか本当に今年になってギシギシと異音がしだすとは思わなかったわ・・・。まあ配達とかで距離も乗るし重量物も乗るから仕方ないんだけどね・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



そして最後に行ったのが・・・



















フロントデフのオイル交換!
o(_ _;o)



先月配達号4号機のオルタネーター交換をしているときに気づいたのですが、フロントのドライブシャフトがなんかどえらく汚れているのを発見しました。そこでよく見たらドライブシャフトの根元からオイルが漏れてるっぽかったのでコウさんにフロントデフのオイルシールを交換してもらおうって思っていたんです。しかし、現状としてむっちゃ漏れているのではなかったので今回はオイル交換をして様子を見ることにしました。
( ̄ー ̄) ドヤッ!




そして18:00になりやっと配達号4号機が・・・




















着地した!
d(゚∀゚)b




早速帰りながら今日触った駆動系のテスト走行をしてみた結果・・・





















プロペラシャフトがアウト!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



グリス漏れとかはないのですが、異音がすごいんです。おそらくKITTがフロントプロペラシャフトを組むときに失敗したんでしょうね・・・。マジで半日無駄だったわ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2025/02/09 06:12:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

こんなことある? (゚Д゚≡゚Д゚)
KITTさん

ジムニー フロントドライブシャフト ...
ジュンボーさん

さすが!霞の国! (((( ;゚Д ...
KITTさん

S2000 秋を迎える準備
I 兄弟の兄さん

車検も通った
mangueblさん

39万キロ。
Nira39さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そこでこうくるか? (゚Д゚)ハァ? http://cvw.jp/b/222149/48398401/
何シテル?   04/29 07:58
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation