
今日は金曜日で不通に高松配達がMAXの曜日なんです。そのうえで大川オアシスさんから
「2013年に大川オアシスに投入したNA-3031の洗浄を教えてください♪」と言われたものだから大急ぎで配達を終わらせていかなきゃいけない・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
そんな時にコウさんから・・・
コ「明日だけど来る予定だった閣下が急遽実家帰ってるから・・・
瀬戸内海サーキット来る?」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
とのお誘い!よくよく聞いてみたら
KITTが2022年5月に参加した「走ってWAKU×2 滑ってDOKI×2 走行会」があるんだが、閣下が急用でこれなくなったのでキャンセル枠で入る?ってことでした。あまりにもいきなりすぎたのと大川オアシスの講習会のこともあり日中は全然考える暇もなく・・・。結局考え始めたのは大川オアシスの講習会が終わった19:00・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
確かに
2023年5月の事故後に
去年7月に車検を受けて復活!そして
11月に瀬戸内海サーキットでやった第8回アスラーダバトルカップで復活後初走行となったものの第2コーナーで2速に入らないという症状が発症・・・。その後原因は
ミッションマウントと見積もって交換してから3日後に
「きぃちゃんネル1万人登録者記念OFF会」に行ってからテストしてみましたが症状変わらず・・・
o(_ _;o)
そして
クリスマスにふと思い立ってクラッチの踏み込み制限をして出社前に瀬戸内海でテストしたらうまくいきました。そして
今年の1月にアルテッツァ6速ミッションにS15用6速ギア+LSDのOH(20K)+4.556ファイナルギアの組み込みをしたのですが、よくよく考えたら瀬戸内海サーキットで・・・
テストしてない!
(゚Д゚≡゚Д゚)
ギア比にしても机上の空論だし・・・クラッチの件も仕様変更後にサーキットでの全開状態テストはしてない・・・。でも、タイヤは今履いてるAD07しかない・・・。まあテストならそこまで駆使することもないよね・・・。じゃあこのままで行けるかな?と思ったら・・・
オイル交換時期!
(ノ;´Д`)ノ
この真っ暗の中でオイル交換・・・。この時点でやっぱり行くの止めようかなと思っていました・・・・が、オイル残量さえあればちょっとくらいいいかな?と希望を込めてオイル残量を見てみたら・・・
ないじゃん!
( ̄□ ̄;)!!
もうこうなると走行会云々ではなくなってきてオイル交換しないといけなくなりました。結果的に・・・行けるようになっちまった・・・。まあいつかはテストしたいと思っていたんだから一発行ってみっか!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
ブログ一覧 |
AE86 | 日記
Posted at
2025/06/06 06:24:58