• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

お・・・俺か? (σ‐ ̄)ホジホジ

お・・・俺か? (σ‐ ̄)ホジホジ今日は高松店勤務だったのですが、朝チビ堕天使から電話があって・・・

チ「セリカのナンバーが点かない!」
ハァ━(-д-;)━ァ


と言うので予備に買ってあった字光式用のLEDナンバーフレームを持って待ち合わせをしました。確かにフロントは完全にお亡くなりになっていてリヤはどうにか光ってるのが確認できるレベルでした。フロントはサクッと交換したんですが、問題はリヤだな。問題というのは・・・






















封印だな・・・
o(_ _;o)



リヤのナンバーを外すときに封印を破るしかないんですが、破ると陸運事務局で再び封印をしなきゃいけないんですが、チビ堕天使は日曜が休みなので行けないんですよね・・・。そうなったらやっぱり行くのは俺ってことになるのか・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



どうしようか考えていましたが、現在はフロントだけ点灯なしでリヤはギリギリ点いているからいいもののこれが消えたら整備不良で捕まるのは目に見えているのでしゃーなしに封印解放!ナンバーを外した状態で点灯してみたら・・・


















ほとんど点いてねぇ!
(ノ;´Д`)ノ



すぐに交換して・・・











修理完了♪
( ̄ー ̄) ドヤッ!



あとは明日陸運事務局に持って行って封印をしてもらったら完成です。悪いことをしてないんですが、明日の道中は別の意味でドキドキするんだろうなぁ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2025/06/22 07:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年06月14日 イイね!

きぃちゃんが【日本縦横×車中泊】だと!すげぇ! (゚Д゚≡゚Д゚)

きぃちゃんが【日本縦横×車中泊】だと!すげぇ! (゚Д゚≡゚Д゚)実はちょっと前にきぃちゃんからLINEがあったんです。どしたのかな?と思って見てみたら・・・















九州・北海道一周!?
(゚Д゚≡゚Д゚)



しかも、車は岡モータースから提供だと!きぃちゃんは普通にプライベートで高松店へ「美味しいソフトクリームを食べに来た!」って時に丁度KITTが接客してたのでアスラーダの話をしたりしてからの縁で去年の11月に瀬戸内海サーキットで行われた「きぃちゃんネル1万人登録者記念OFF会」に出店したり今年の3月には瀬戸内海記念公園で行われた「じょんならんフェスティバル」で絡んだりしてました。
(σ・∀・)σ




しかし、この時点ではきぃちゃんと岡モータースさんは繋がらないんです。実はKITTも出店した4月に岡モータースさんで行われた「四国キャンピングカーショー in 岡モータース」の時にKITTがふと「さすがにトヨタ86とキャンピングカーでは畑が違いすぎるけど、まあタイヤは4つ付いてるのは共通だからイベント参加する?」くらいの気持ちできぃちゃんにLINEしてたんです。残念ながら岡モータースさんのイベント日に予定が入っていたらしく残念ながら参加は出来ないってことでしたが、まさかその後にこんなことになろうとは・・・。人の縁って怖いわぁ♪
(σ‐ ̄)ホジホジ




その後、きぃちゃんにLINEをしていたら今回の旅を行うにあたってキャンプファイヤーってサイトで【日本縦横×車中泊】最端を通る一周旅で地域の輝きを発掘!っていう名前でクラウドファンディングを行うってことで返礼品の中にしおのえふじかわ牧場の焼きプリンをどうでしょうか?という問い合わせが来たのでもちろん快諾♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー



KITTmYouTubeやクラウドファンディングもしてみたいけど、日々の仕事でそこまで手が伸びないので、それをやれてしまうきぃちゃんはマジで尊敬するわ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2025/06/16 06:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年06月13日 イイね!

考えただけで・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

考えただけで・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル今日は高松配達でしたが、大量の配達とKITTのミスのせいで朝から夕方までかかってしまいました。やっと配達が終わって牧場に帰ろうと思っていたらふと道路上に何かが落ちてました。なんだろう?とみてみたら・・・























ファンベルト!
(゚Д゚≡゚Д゚)



もちろんエアコンベルトの可能性もありますが、どちらにしてもこのベルトが切れた方はむっちゃ焦ったと思います。もしアルフォンスのベルトが切れたら速攻で泣くわ!
(ノ;´Д`)ノ
Posted at 2025/06/21 06:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年06月12日 イイね!

一大事やん! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

一大事やん! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル今日は西配達だったのでちょっと早めに出かける用意をしていたらかっちゃんが・・・

か「KITT!壊れた!」
(゚Д゚≡゚Д゚)


と叫んでいたので何があったのかと思ってかっちゃんのところに行ったら・・・





















ボイラー死亡!
o(_ _;o)



思えば、2011年2月にかっちゃんとここに住み始めましたが、それからもう14年経ってました。いつから付いているボイラーかはわかりませんが今までノントラブルだったのが不思議なくらい元気でした。早速ガス屋さんに電話したらすぐに来てくれて中古の部品があるのですぐに直してくれました。
ハァ━(-д-;)━ァ




近頃暑くなってきたからと言っても流石に水風呂はきつかったからな・・・。直ってよかったぁ♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2025/06/20 06:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | かっちゃん♪ | 日記
2025年06月11日 イイね!

PPPってなんじゃ? (゚Д゚≡゚Д゚)

PPPってなんじゃ? (゚Д゚≡゚Д゚)今日は百十四銀行が行う新しい道の駅しおのえの説明会があるということでコミュニティセンターに行ってきました。新社長に代わってから去年の2月に道の駅を撤退してからは道の駅しおのえとの接点が無くなりどうなっているかの情報も普通の人と同じレベルでしか入ってこなくなりましたが、工事入札の不調で2年完成が遅れるとか当初の予算が1.7倍に増える見込みとかのニュースは耳にしていました。
(σ‐ ̄)ホジホジ





その中での説明会だったのでどんな説明会かと思ったのですが、19:00になり・・・



















説明会スタート!
(`・ω・´)キリッ



簡単に言ったら百十四銀行が道の駅しおのえを経営とかするのではなく今までのような体制がいいかPPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ:公民連携)がいいかの調査をするってことでした。最初KITTの中ではPPPって言ったら・・・














ダイヤルアップ
(σ‐ ̄)ホジホジ



通信時に使うプロトコルがPPPって言ってたことしかKITTの中ではPPPの認識がなかったのではじめは意味が分かりませんでした。これも時代か?
(σ‐ ̄)ホジホジ






関連情報URL : https://www.114bank.co.jp/
Posted at 2025/06/19 05:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「初めて映画館で見たわ!ヾ(*⌒∇⌒)ノ http://cvw.jp/b/222149/48712490/
何シテル?   10/15 05:26
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation