• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

我慢・・・出来なかった・・・ (6 ̄  ̄)

我慢・・・出来なかった・・・ (6 ̄  ̄)近頃トレリンの出費でお財布&貯金通帳は氷河期を迎えています。しかし、KITTが今日偶然立ち寄ったショップでどえらくKITTを刺激するブツがありました。それは・・・

デジカメ!
(-"-;)



確かにKITTは1000万画素のデジカメを使っていて全然不満はなかったんです。でも、たった一つだけ不満があるといえばあったんです。それはレンズの形式なんです。まあ今持ってるやつは電源を入れてからレンズが出て撮影可能になるまで約2秒かかります。この2秒ってのが意外と曲者で意外とこの時間のせいでシャッターチャンスを逃がしてたところがあります。

しかし、もっとうざいのは電源を切った時です。レンズが完全に閉まってないとポケットなどに入れられないので電源を切ってから2秒してからでないとしまえません。たった2秒と思うかもしれないですがいつも使ってると意外とうざいんですよね。それがKITTの持っていたデジカメの次に出たやつは2種類あってひとつは1200万画素にアップしたバージョンなんですがもう一つが画素数は900万画素に落ちるもののレンズが外に出ずにシャッターが開くだけという機能が付いていました。



そして悩むこと1時間・・・・・・













































買っちまった♪
o(_ _;o) ウゥ・・・



・・・・だって・・・・だって・・・・たまらなかったんだもん・・・・


Posted at 2009/09/20 16:42:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[整備] #スプリンタートレノ フロントハブベアリンググリス交換(503,500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/222149/car/113568/8316662/note.aspx
何シテル?   08/01 06:04
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation