
今日は府中PAイベントの後半戦スタートです。昨日、朝3:00に準備完了して結局寝たのは4:00。そして3時間後の7:00・・・・
大雨です!
(゚Д゚≡゚Д゚)
しかもその大粒の雨が横殴りになるくらいの暴風!!
そりゃもうむっちゃあせりましたよ。まずはともぴこや堕天使・チビ堕天使にこれからの注意をしてまずは府中に急行しました。府中は発電機で電源供給しているのでまず停電はないものの基本的に屋外にマシンを置いてあるので漏電が心配でした。そして着いてみたら意外と・・・・というか雨はすごいですが風がまったくといっていいくらい吹いてなかったんです。
まあそのおかげでテントが無事だったのでここは問題ありませんでした。ただ゛心配なのは高松店ですした。さすがに高松では停電しているだろう予測しました。確かに冷蔵庫や冷凍庫は1時間くらいの停電でしたら問題ないのですが、ソフトクリームフリーザーはマイコン制御のために一秒でも停電してしまうと再復帰が出来ないので手動で再起動しないといけないのが弱点なんです。そして着いてみたら・・・
やはり停電してた!
o(_ _;o) トマットル
まあ、調べたら停電したのは30分くらい前だってことだったのでどうにか助かりました。でも、もしかしたら開店までにまた停電になったらまた再起動してやらないといけないのと、さすがにこの天気では府中PAイベントはできないと判断して高松店で開店時間まで待機していました。
その後、ゲリラ雨は普通の雨となり高松店を開店しました。もう雨の心配はないなと思いましたが今度は別の心配が出てきました。それは朝たたき起こされていきなりの出動だったので昨日までと同じような格好(半そで)でいたことです。要するに・・・
むっちゃ寒い!!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
気温が低いというのもあるのですが基本的にすぶ濡れだったのが寒さを加速的に感じさせます。でも、服はないし・・・どうしようかと思ったときに光明が見えました。それは・・・
暖房モード発動♪
d(゚∀゚)b
昨日までの天気を考えたらまさか次の日に暖房を入れることになるとは思いませんでした。まるで昨日までの気温が幻だったかのような錯覚すら感じました。異常気象を感じまくりの一日でした。
この記事は、
やっと恵みの雨について書いています。
この記事は、
すごい雨でした。について書いています。
Posted at 2010/09/24 15:43:22 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記