
先月判明した
トレリンのガルウイング終了のお知らせですが丸々一か月悩んでやっぱり直す方向で考えていました。そこで
コウさんにガルウイングのダンパーを外してもらってスーパーナウさんでリビルト品と交換ってことでどうにかしようと考えました。
それでコウさんにダンパー外しを依頼していたのですが、実はちょっと前にからKITTに電話があったんです。
コ「前に言ってたガルウイングのダンパーは外して助手席に置いてあるよ」
と・・・。だから今日は
川染ファクトリーに取りに行きました。するとバンパーとフェンダーが外されているトレリンの姿がありました。まあダンパーを外したのでドアも開閉しにくくなっちゃって直るまで乗る予定はないのですが、この姿はさすがに悲しくなっちゃいましたね。しかし、ガルウイングが直ったらまた一緒に走れるから我慢だ!と思いながら助手席を見たら・・・
ダンパー発見!
(σ・∀・)σ
そしてダンパーを持って帰ろうとしたら、川染氏が・・・
川「いやぁ・・・。ガル・・・本当に直すの?」
 ̄m ̄) プッ
K「その・・・つもりだけど・・・なぜに今頃そんなこと聞く?」
(-"-;)
川「まあ、すぐではないけどガルシステム自体がやばいと思うけどな・・・」
(σ‥ ̄;)ホジホジ
K「なんで?どういう意味?」
(゚Д゚≡゚Д゚)
川「丁度フェンダーないからいいわ。とりあえずガルシステムを前から見てみ♪」
(σ・∀・)σ
K「じゃあとりあえず・・・

右側。正常やな。んで、左は・・・あれ?
d(゚∀゚)b

歪んでる!?」
( ̄□ ̄;)!!
そうなんです。左のベースが右に比べて明らかに歪んでるんです。本体のベースが歪み、ドア側のベースが曲がっているのでいくら調整してもチリが合わないはずです。しかも、下手したらルパン三世バリにドアが落ちる可能性まで出てきました。
さすがにスーパーナウに聞いてみないことにはわかりませんが、ここまで部品で買ったらほとんどセットを買ってるのと一緒くらいのもんだからお金が高いんだろうなぁ・・・・。正直聞いてみないとわかりませんがガルは・・・・金額的に無理かも・・・・。直す気になってただけにむっちゃ凹みました。
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2011/10/16 17:00:49 | |
トラックバック(0) |
AE86 | 日記