• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

お前がいたから今がある! ( ̄ー ̄☆)キラン

お前がいたから今がある! ( ̄ー ̄☆)キランそろそろアスラーダの磨きをするための準備のために川染ファクトリーへ行くとなにやらコウさんが困ってました。どうしたんだろうと思ったら積載車とトラックを2台車検に出していたみたいなんですが両方を持って帰りたいけど人間がいないから持って帰れない状態だったのでKITTの新エブリーを積載車に搭載してコウさん家まで一緒に行ってきました。



思えばコウさんところって・・・本当に久しぶりなんです。まあたまには来ることもあるんですがあんまり記憶がない・・・。ブログを見てみたらまだアスラーダ(旧名トレリン)の時代に5バルブ搭載してから善通寺店(現在はありません)勤務になってしまい足が遠のいてしまいました。


久しぶりにコウさん家に行ってKITTが現在のアスラーダと出会うきっかけになった一台が今もコウさん所にいるんです。それが・・・






































前アスラーダ!
(;´Д`)



基本的にKITTの車歴の中でトレノは全部で3台なんです。1台目は18歳のときにメカドックのXXが欲しくて買おうと思ってたら高くて買えなくて、リトラの車でナイトライダーみたいなオートマってことで丁度見に行ったXXの隣にあった3HB白黒後期トレノになりました。それから5年ほど乗っていましたが、KITTは20ソアラに浮気してトレノをKITT弟に譲ったら一年でタイミングベルト切れで動かなくなりKITTの知らない間にKITT弟の友達に1万円で売られていきました。


そして2台目は27位の時に配達兼自家用で買うことになりATを探していたけどMTしかない上に3HB赤色トレノの白黒全塗装というちょっとKITT的にはイマイチの条件でしたが、安かったので買ったのがコウさん所に置いてあるトレノなんです。でも、2台目トレノは買ってから1カ月で相手の無謀運転により正面衝突となり廃車となりました。


そして2台目事故でなくなってしまったので緊急で買ったのが現在のアスラーダである3HB白黒後期トレノでした。しかもAT&憧れだったオートエアコン付き♪最高でしたが千葉からの納車移動途中でATブローとなり速効でMTになりました。でも、2台目トレノがいたから今のアスラーダに会えたようなもんなんです。なんか2台目トレノの残骸?をみていたら今までの思い出を思い出しつつちょっと墓参りしてるような気分になっちゃいました。
(σ‥ ̄;)ホジホジ
Posted at 2014/09/14 22:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「結局学習してないってことか・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ http://cvw.jp/b/222149/48715443/
何シテル?   10/17 05:52
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation