一昨年買ったSH-01EですがKITTの重要アイテムとして日夜活躍しています。大きさも使い心地も最高なんですが2年使ってみて2つだけ問題というか不満があったんです。それは・・・
・電池の持ち
・半端ない熱量
・充電器を選ぶ
まず電池はGPSをつけてたら半日で終了。GPSを切っても一日がギリギリって感じです。KITTはDATA専用で使っているのでこれだったら電話機能を使ったら絶対使い物になりません。まあ電話機能を使うことは無いんですけどね。
そして次に熱量です。定期的に行われるちょっとしたバージョンアップをしただけでも結構な熱量でハイドラやナビなんてしようもんなら触れないくらいとは言いませんが確実にホッカイロといい勝負が出来ます。まあ熱いだけならハイドラやナビには関係ないように思えますが、シャープさんはありがた迷惑な機能を付けて頂いていて本体がある程度高温になると充電を停止するという本体保護機能ってのがあるんです。これがCPUに高付加なソフトを使うときに超うざい!
それと原因が分かりませんがSH-01Eは何故か充電器を選びやがるんです。特に車用の充電器が充電できたり出来なかったりするのでこれも買い替えの一旦を背負ってました。
まあそこで今後のちょっとした計画もあって新型導入となりました。その新型とは・・・・
SH-07E!
(`・ω・)キリッ
Sh-07EはSH-01Eの後継機となるのですが変更点としては・・・
・本体の幅は59mmで持ち心地は変わらない。
・デュアルコアからクアッドコアに変更したのが、功を奏してか意外に発熱しない♪
・電池のもちが2日対応。しかも自分で電池交換できる最終機種。
・全部は試してないがどの充電器でも充電してくれる♪
ってところですかね。さてこれから・・・移行準備しなきゃな。移行のパスワードは・・・
「ユメヲジツゲンスルタメニイキル」
( ̄ー ̄☆) ワカルヒトニハ ワカルネタ!
だな。
(笑)
Posted at 2014/09/28 09:28:16 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記