• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

チーズ研修一日目開始! (`・ω・)キリッ

チーズ研修一日目開始! (`・ω・)キリッ北海道の広大さと恐ろしさの片鱗を味わってしまったKITTはビビリながらも講習会場で受付を済ませて講習が開始しました。初日はチーズとはなんぞや?とか菌っていうものは?とかの講習でした。部類で言えば完全に生物化学って感じでしたね。


そんな難しい授業なんかここしばらく受けてないKITTの頭はパンク寸前!そんなときです。先生から・・・




先「みなさんも座学ばかりだと眠たくなっちゃいますよね。ここで刺激剤ってわけではないですがチーズを知るためにも・・・




































試食です♪」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



さすが!っていうかやっぱり自家製のチーズは美味いっす!この試食会で一気に気合が入り後半戦もきっちりとお勉強できました。その後一日目の講習が17:40に終了して全員でホテルに移動しました。そしてKITT的には今回の講習の目玉といえる・・・





































飲み会スタート♪
( ̄ー ̄☆)キラン



勉強して手に入れる知識ってのはもちろん役に立つのですが、やはり現場の意見や各個人の考え方などを知りたいって意味ではこういう交流会の方が情報が多いんです。色々な人にお話を聞かせていただいて本当に参考になることばかりでした。2時間で飲み会自体は終了したんですが正直明日の朝まで語りつくしたい!って思えるほどでしたが、明日は実習なので全員体力のことを考えてお開きになっちゃいました。


明日のことを考えたらもちろん早く寝るのが得策なんだけどむっちゃ名残惜しかったです・・・
ハァ━(-д-;)━ァ

Posted at 2014/11/16 06:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年11月12日 イイね!

北海道のちょっと? ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

北海道のちょっと? ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル帯広駅からバスに揺られて一番近いバス停に下りたら・・・

ここは何処?
( ̄▽ ̄;)


みたいな所でした。周りになんもないし・・・。本当にそんなでかい大学があるのか?と思いつつ歩いていくといかにも・・・
























北海道チックな川出現!
(σ・∀・)σ



「このまま遭難とかないよね・・・」と不安になってきた時にやっと大学が見えました。ただ実習場所を聞くのにまず事務所に行こうと思ったのですが・・・



































何処にあんの?
(゚Д゚≡゚Д゚)


ってくらい広いんです。まあ見えたからって行ってもまだ校内にも入ってない状態だったので入っていくと早速・・・









リス?さんが
お出迎え♪
(σ・∀・)σ



さすが北海道・・・。超不安になりながらまた歩いていくとやっと校舎みたいなものがあったので入ろうとしたら、北海道にきて車高の高い車しか見ていなかった中で・・・










素敵車発見♪
( ̄ー ̄☆)キラン




なんかこういう車を見たら「北海道にも心地よい車バカはいるんだな♪」ってことで一安心しました。まあ・・・なんて車かは分かりませんけどね
(笑)



その後、くそ広い校舎をさまよってやっと事務所を発見しました。



K「すいませーん!」
(σ・∀・)σ







事「はい?」
(σ‥ ̄;)ホジホジ







K「チーズ研修に来たのですがどちらに行けばいいですか?」
(;´Д`)






事「それならそちらの扉を出てちょっと行ったら左側にありますよ♪」
( ̄ー ̄☆)キラン





ってことで出てみたのですが・・・






































どこがちょっと?
(-"-;) オイ






そしてまたしばらく歩いていたら建物があったのであれかな?と思って行って見たら・・・






































リアル銀の匙キター!
( ̄ー ̄☆)キラン





漫画でみると冗談みたいな話でしたが、まさか自分がリアルで感じるとは思いませんでした。そしてそこから周りを見たら・・・





完全北海道!
(゚Д゚≡゚Д゚)



遊びに来るのはいいかも知んないけど済むとなると覚悟がいるなと思いました。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル





Posted at 2014/11/15 10:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年11月12日 イイね!

これも北海道ならではか? (σ‥ ̄;)ホジホジ

これも北海道ならではか? (σ‥ ̄;)ホジホジ今日の昼から帯広畜産大学でチーズ研修のスタートです。早速バス停に行き帯広行きのバスを探してどうにかバスをゲットしました。そして行く途中に気になったのが・・・












一番前の席!
(σ・∀・)σ



それは「なんでここだけビニールシートで来るんであるんだろう?」ってことなんです。それでなんでこうなってんだろうと思ったらあるものを積んでいたからなんです。なにを積んでたかといったら・・・






































す・・・砂?
( ̄▽ ̄;)



た・・・確かにスタックしたときにタイヤの下に撒いて使うことはあるけどまさかバスで常備しなきゃいけないとは思いませんでした。これも北海道ならではなのかも・・・ね
(σ‥ ̄;)ホジホジ



Posted at 2014/11/14 06:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「四国キャンピングカーフェア開始! o(_ _;o) http://cvw.jp/b/222149/48716968/
何シテル?   10/18 05:27
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation