• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

日本人って「おもいやり」やないの? ハァ━(-д-;)━ァ

日本人って「おもいやり」やないの? ハァ━(-д-;)━ァスノー大尉に送ってもらって深夜バスに乗ったのですが、今回のお話は正直オチとか笑いとかなく多少真面目な話+下手するとダークな部分もあるので楽しいブログをご希望の方はあんまし見ないほうがいいと思います。あと、座席番号である程度話が進むのでむっちゃめんどくさいと思います。

なお、今回の話に関してはKITT個人の見解であり色々な考え方があるので誰が悪いとかそういうのではないことをご了承ください。





まずは下の図が・・・






バスの座席表です。
(σ・∀・)σ




最初KITTは3列シートって文字しか見てなかったので左右に1脚あってど真ん中に1脚だと思っていたのですが乗ってみたら・・・





ほとんど2+1
(゚Д゚≡゚Д゚)




KITTの席は2階の4Aだったので座ってみましたが、特にB席と完全にくっついてるわけでもなく座席的には15cmくらいは離れていたのでまあいいかって思って座っていました。すると発車直前になって親子連れが乗ってきてお母さんが5A。小学校3年くらいの女の子がKITTの横の4Bに座ったんです。



そしてバスは次の乗り場の横浜駅に向かって走り出したのですが、隣の子は深夜バス自体が始めてなのかどうかは知りませんがリクライニングも倒さずに直立不動で寝ようとしていました。しかも、本当に朝礼とかでじっとしているように何にもせずに動きません。


K「まあ、知らんおっさんが横にいたら面白くはないしお母さんとは離れてるから緊張するわな・・・」
(σ‥ ̄;)ホジホジ



もしも、うちの家族が旅行に行ってもこんな状態では絶対面白くないだろうなと思ったので、後ろのお母さんに声を掛けて変わってあげようと思いました。でも、今度は5Bに乗っているのが若いお姉さんだったので途中でいきなりおっさんが横に来たらこれはこれで嫌だろうなと思っていたのですががっつり爆睡していたので後ろのお母さんに・・・





K「すいません・・・」






母「はい?なんでしょう?」
(@_@;)





K「もし良かったらお母さんと私の席変わりますか?折角の旅行なのにバラバラだったら楽しくないでしょう?」
(σ・∀・)σ






母「えっ!いいんですか?」
( ̄▽ ̄;)






K「全然いいですよ。私は一人ですから♪」






母「ありがとうございます。もしご無理言って変わっていただけるなら私とではなく3Cの女の子と変わっていただいてもよろしいですか?」
(σ‥ ̄;)ホジホジ






K「えっ?3Cの女の子ってお連れさんなんですか?」
(゚Д゚≡゚Д゚)






母「はい。キャンセル待ちで乗ったので3人ともバラバラになっちゃったんです。」
ハァ━(-д-;)━ァ






K「そういうことなんですね。じゃあ僕が3Cの子と変わったら丁度いいですね。全然OKですよ♪」
( ̄ー ̄☆)キラン






母「本当にお気遣いいただいてありがとうございます。」
m(__)m





そしてすぐにKITTは3Cの中学生くらいの女の子と席を交換しました。そんなことでKITTは3Cに座ったのですが、その席に行くともちろん前はよく見えることになりました。4Aからは見えませんでしたが1Aは普通のおばさん、2Aは普通のおじさんでした。そして1Bが中年のおじさん。2Bが25くらいのお姉さん。3Bがチョイ悪風のお兄ちゃんでした。


ふと見たら1Bのおじさんはフルリクライニングをして足を前のところに引っ掛けてガッツリ爆睡状態。そして3Bのお兄さんはこれまたセミリクライニングながら足組みをして爆睡状態。その結果おねえさんはリクライニングも出来ずに・・・






































完全直立不動コース!
(-"-;) ウーン・・・ドウヨソレ・・



もちろんKITTが注意するなりお姉さんが言うなりすればいいし、お金を出して乗ってる限り全員にバスに付いてる機能は使っていいという権利もあるのは知っています。でも、お姉さんはどうかは分かりませんがKITTみたいに言えない人もいるんです。色々な人が乗りあうバスや電車ってだからこそ、みんなのちょっとした思いやりと譲り合いで気持ちよく乗れるか地獄か分かれるんだなと思いました。




その後、1Aのおばさんが、津田で。2Aのおじさんが志度で降車しましたが2Bのお姉さんのところは狭すぎて普通には通れないし1Bのおじさんも3Bのお兄さんもまったく動くことがなかったので結局15cmくらいの隙間を縫うように二人とも降りていきました。



確かに人と人のつながりが気薄になっている現代ですが、やっぱりこういうコニュニケーションは大事なんだなと思います。そしてそんなこんなで7:00になり、やっと・・・





高松中央到着!
ハァ━(-д-;)━ァ




KITTの短く長かった池袋もこれで終了だな♪と思っていたら・・・






































最後の護送車到着!
(σ・∀・)σ ミツケター



今日もがっつり仕事です・・・
(T_T)
Posted at 2014/11/27 06:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 真面目なお話 | 日記
2014年11月23日 イイね!

レヴォーグってやっぱすげぇ! (゚Д゚≡゚Д゚)

レヴォーグってやっぱすげぇ! (゚Д゚≡゚Д゚)無事おやつランキングが終了したのですが、今回の帰りの便は深夜バスになっていたので21:15までは超暇なんです。それを昨日スノー大尉に言ってたらなんと・・・

レヴォーグで登場♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



東京を全然知らない・・・って言うか興味のないKITTの暇つぶしにわざわざ来てくれました。そこでこれからどうするかを話していたのですが・・・



K「じゃあどうします?」







ス「まあ走りに行くって言うのもありますけどねぇ・・・。どうしますか?」
(σ・∀・)σ







K「走りに行くってのもむっちゃ疼くんですがとりあえず晩飯を食うってのはどうですか?」
(σ‥ ̄;)ホジホジ







ス「いいっすねぇ~♪」
( ̄ー ̄☆)キラン






K「でも、東京で・・・って言われても何でもありすぎて絞れないっすね。なんかスノーさんお勧めってありますか?」







ス「そうっすね・・・。フライングガーデンって言うハンバーグのお店がまあまあ美味かったですけど・・・」
o(^^o)(o^^)o






K「じゃあそこにしましょうよ♪」
( ̄ー ̄☆)キラン







ス「そうですねぇ。じゃあ一番近い店舗は・・・入間か所沢辺りっすかね?」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー







K「えっ!所沢?それって・・・・」
(σ‥ ̄;)ホジホジ






ス「はい。






































埼玉県っす♪」
(σ・∀・)σ







K「お・・・おう・・・い・・・行きますか・・・」
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル





ってことでレブォーグに乗せていただいて走ること40分で・・・






フライングガーデン到着!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー




店内に入ってメニューを見てみたらここの一押しは「爆弾ハンバーグ」というメニューだったのですが問題は量をどうするか・・・ってことでした。量的には・・・


・ゴールド (150g)
・クイーン (200g)
・キング (250g)
・ダブル (200g×2)


とあったのですが、前々回にスノーさんと行ったハンバーグで1ポンドを食べれたんやからってことで・・・






































ダブルをチョイス♪
( ̄ー ̄☆)キラン



いやぁ。終始ジューシーでお腹は大満足でした。その後外に出てスノーさんと車談義をブチかましていたのですがふと気がつくと時間が20:00になっていました。まあ21:15に新宿やから時間的には余裕らしいのですがもしもってことがあってはいけないってことで出発しました。



ところが首都高に入ったとたんに渋滞に巻き込まれてしまいましたが、ここでアイサイトがどれだけ人間を駄目にするか思い知ることになりました。KITTはここまで知らなかったのですがアイサイトって前の車との車間は感知してブレーキ掛けて止まるし、前が進んだら勝手に進むし、車線はちゃんとキープして走るからハンドルは勝手に動くし・・・。高速走行なら何もすることないじゃん!ってくらい便利です。正直誰も乗ってなくても走るんじゃない?ってくらいの代物です。これは絶対人間のためになる機能ではなく確実に・・・






































駄目にする機能!
(ノ;´Д`)ノ デモホシイー



そんな感じだから渋滞中でも安心してスノーさんと車談義しまくっちゃいました。そんな楽しい話をしながら新宿バスターミナルに着いたのが・・・・






21:00♪
(σ・∀・)σ



さて20日に飛行機監獄に送られて、その後強制労働を強いられましたが、やっと終わったので今度はドリーム号という護送車で香川に送られます・・・。明日香川県に着いた時・・・




































生きてるのか?俺?
((((;゚Д゚)))ガクブル

Posted at 2014/11/26 07:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年11月23日 イイね!

おやつランキング終了! (@_@;)

おやつランキング終了! (@_@;)21日から始まったおやつランキングも今日が最終日です。初日に路上で1円拾って仕事に行ったらむっちゃ忙しかったのですが、今日はホテルの脱衣所で100円拾ってしまいもしかしたらむっちゃ忙しいんじゃないかとビビリながらの開店となりました。



実際に開店してみたら新規客とリピーターの嵐でした!そんな中去年も一杯お土産をくれたかっぱっぱも来てくれてまたお土産を頂いちゃいました。一年ぶりにかっぱっぱと話したことにより気合も十分になりまた調子に乗って売りまくったら17:00にイベント終了だって言うのに・・・






































16:00に完売・・・
(σ‥ ̄;)ホジホジ



本当に毎年持ってくる商品は増やしているんですがやっぱり売り切っちゃいました。まあもっと持ってくるって手もあるんですがストックヤードがあまりにも少なくてあまり送ると運営側から嫌な顔されるのもねぇ・・・。



まあ来年は黙ってもう少し送るようにしようっと♪とりあえず無事にイベントが終了してよかったです。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2014/11/25 06:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「マジで暑すぎで大暴走! (ノ;´Д`)ノ http://cvw.jp/b/222149/48594844/
何シテル?   08/12 06:17
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation