• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

第一回アスラーダバトルカップ開催! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

第一回アスラーダバトルカップ開催! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャーさて今日は第一回アスラーダバトルカップの日です。昨日の夜に一応タイヤは用意していたので朝は5時に起きてとりあえず下道でいけるとこまで行ってから高速コースと言う計画でした。まあ順調に走って土居のあたりで6:30になったので土居から乗ったのですが、なんと新居浜ICを過ぎたところで目の前の車が・・・

























スピン事故!
( ̄▽ ̄;)




まさかほっとけるわけも無いので事故処理を手伝いました。幸いドライバーの方も怪我も無く元気でした。15分くらいして警察が来たのでKITTは事故処理をバトンタッチしてサーキットに向かいました。途中でTAKA11と合流して結局サーキットに着いたのは・・・











8時前・・・
(ノ;´Д`)ノ





まさかの主催者が遅刻というとんでもないことでのスタートでした。今回はあまり告知などの準備期間が無かったことやチャンセルが重なったことで参加者はむっちゃ少なかったです。今回の参加者はKITTと・・・






TAKA11
(`・ω・)キリッ








茂さん&ゆぅさん
(゚Д゚≡゚Д゚)










川染氏!
( ̄ー ̄☆)キラン










閣下
 ̄m ̄) プッ











板金屋Kさん
(σ‥ ̄;)ホジホジ






という濃い~メンバーが揃いました。とりあえず前日アスラーダに履かせたタイヤでコースインしてみてテスト・・・と思っていたのですが、やはり目の前に獲物(笑)がいると狩ってしまいたくなるのが猟師の習性♪



とりあえず、閣下に噛み付いてみたのですが勝つことは勝てるけど思っていたより苦労しました。そんなKITTに噛み付いてきたのがTAKA11!K11マーチを1000ccから1300ccにアップしてからは全然バトルしてないのですがめっぽう速いとの噂だったのでむっちゃ楽しみにしていました。しかし、まさかKITTが不得意な後ろにつかれるとは・・・。まあそんなことを言ってもしょうがないのでバトル開始!



結果は・・・

























負けました・・・
(ノ;´Д`)ノ



さすがに5回も走行会で使ったタイヤでは頭は入らないからしょうがないのでリヤステアで曲がるのですが、リヤタイヤのグリップがないから立ち上がらない!無理をしたらスライドするだけで前には進まない・・・。結果的に立ち上がりで放されて終わりました。




その後、タイヤを変えようかなぁ・・・と思っていたところに見つけたのが茂さんドライブのインテR♪茂さんはFR乗りの上にゆぅさんの借り物インテRだからもしかしたら勝てるかもしれない!と勝負を挑みに行ったのですが勝負も何も追いつけないというオチ・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル




さすがにこのままではどうしようもないと思い昨日フロントに履けなかったZ1をリヤに履いてみてテストしてみると、タイヤはやっぱり・・・
































ゴムがいい♪
 ̄m ̄) プッ



カチカチのタイヤ(ほとんどプラスチック!)ではリヤステアはやりやすいかも知んないけど推進力をかけながらのスライドは皆無でした。でも、今回のZ1はスライドしながらでも加速していくのでこれならどうにかなりそう・・・。



その後はちょっと休憩がてら閣下のK12マーチをパクッて乗ってみるとK12ってやっぱり安心感っていうか誰が乗っても楽しいしそこそこ速い車でした。しかもそのままデートに行ってもOKなレベルでの静かさだったのも驚きです。
( ̄ー ̄☆)キラン



そして次に乗ったのはTAKA11のK11マーチ改!やかましいのはやかましいけど心地よいサウンドと挙動で気分馬力が上がりました。そしてノーマルのK12マーチではインリフトしてカキまくっていたタイヤも純正LSDが入っているのと足回りのセッティングが決まっているので空回りもなく加速していきます。そりゃ・・・速いわ・・・。
(σ‥ ̄;)ホジホジ





その後、アスラーダに乗ってちょっと走っていてビックリしたのは川染さんドライブのレーシングミラ!全体的にはパワーのあるアスラーダが速いのはしょうがないとしてもマジで今まで見た中では最速のコーナリングスピードでした。やっぱ軽さって最高の武器なんだなと思いました。
Σ( ̄□ ̄)





そして最後にTAKA11とのリベンジマッチ!さっきみたいなタイヤではないのもあってどうにかFFの加速にもスライドしながらついていけました。ただフロントが完全に終わっていたので突っ込みではTAKA11が有利で立ち上がりでどうにかアスラーダが有利と言う展開でした。まあ・・・引き分けやろね。




そしてこのバトルの幕引きをしてくれたのはアスラーダ左後ろの・・・





























タイヤバースト!
( ̄▽ ̄;)



右最終コーナーの立ち上がりでバックリと逝ってくれました。時間的にも丁度終わりだったので帰りようのタイヤに交換していたらなんと右後ろタイヤの内側が・・・



























スーパー歯槽膿漏♪
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



これだったら左後ろが逝かなくても結局は逝ってたな・・・。っていうか別の意味で危ないところでした。その後は全員で東予市に移動しての・・・












だべり会♪
( ̄ー ̄☆)キラン




いろんな意味でここが一番熱かったかもしれん・・・(爆)そしてKITTと川染氏は高速に乗って帰っているとすごい勢いで板金屋Kさんにブチ抜かれたことは秘密です。そして川染ファクトリーに着くと同時にアスラーダは・・・























リフトアップ!
(ノ;´Д`)ノ





走りまくったせいでブレーキフルードが完全に逝ってたのでブレーキフルード交換と・・・








ミッションオイル交換!
ハァ━(-д-;)━ァ






まあ事故もなく走行会が終わってよかったですが、今回は本当に久しぶりに主催してみて色々と勉強になりました。次回はもっとちゃんとやっていきたいと思います。参加者の皆様お疲れ様でした。
o(_ _;o)






この記事は、11.11 アスラーダバトルカップについて書いています。
Posted at 2015/11/18 06:52:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation