• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

これこそ終わりにしたい・・・ ハァ━(-д-;)━ァ

これこそ終わりにしたい・・・ ハァ━(-д-;)━ァ ジェイソンチェーンソーで木を切りまくった後、去年のクリスマスにぽちが発症したアイドリング不調病ですが本当ならみずキチとの約束どおり車検を取ったので「勝手にやれや!」とも思っていましたが、ちゃんと手伝いしていたので直してあげることにしました。


とりあえず川染氏、コウさんに相談した結果・・・
























燃料レギュレーターと予測!
(σ・∀・)σ コレダァー


理由として色々やっても変わらなかったってのもありますが、アイドリング時にかぶっているのに全開状態ではちゃんと回ってるってことを踏まえて考えた結果でした。そしてレギュレーターを外しにかかったのですがエンジンの奥に取り付けされているのでむっちゃ苦労していたらちょうどいいところに・・・





















TAKA11出現♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



早速手伝ってもらってどうにか交換できました。その後コンピューターリセットをしてエンジンをかけてみました。すると・・・





























バッチリ完治♪
d(゚∀゚)b




一応ちゃんと動くように出来たのでとりあえず色々と触ってる途中にしてあるところを元に戻さないといけない作業は残っていますが、やっと肩の荷が下りたって感じでした。本当に直ってよかった。マジでもう二度とスバルは触りたくないわぁ・・・
(ノ;´Д`)ノ
Posted at 2016/01/25 06:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2016年01月15日 イイね!

今日からKITTは・・・

今日からKITTは・・・昨日まで美装屋さんだったKITTですが、今日からは牧場で使わない(使えない?)木材の処理をすることになりました。そこで今日から投入となった新兵器は・・・






















電動チェーンソー♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



本当は電動よりエンジンチェーンソーの方がパワーもあるし取り回しもいいのですが、エンジンのメンテナンスのことを考えたらさすがにKITTの技術では無理だろうってことで電動にしてみました。早速使ってみると音はもちろん静かだしすごく軽くていいです。しかし、弱点もありました。とりあえずは・・・





・チェーン回転数が遅い
 (切る速度が遅い)
・軽すぎて切るときに結構力が要る
 (ある程度の重さがあったほうがいい)



まあ・・・日曜大工レベルのチェーンソーを本格的に使ってるんだから無理も出てくるわなぁ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2016/01/24 06:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「噂には聞いてたけど・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル http://cvw.jp/b/222149/48576479/
何シテル?   08/02 07:46
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation