雲海を堪能した後に宮城県を攻めまくった結果、15時過ぎにはどうにか宮城県を制覇できたので山形へと向かいました。コロプラ的に山形はまだ一度も入ったことがなかったので制覇が目的ではありましたが、先日山形の友達Tさんからさくらんぼが送られてきたのでそのお礼も含めて会いに行くのが目的でした。
とりあえず今日はコロプラの宮城県制覇の旅をしようと思いましたが、ふと蔵王には湯釜があることを思い出してこれはとりあえず長野の湯蒲を制覇したKITTの宿命として蔵王エコーラインを攻めまくりました。|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |