• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

さすが「キイロビン」! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

さすが「キイロビン」! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 今週末に雨の予報が出ていたので仕事の途中でRR mkⅡのガラスを撥水加工するためにガラコを塗りました。とりあえずフロントガラスから反時計回りに縫っていったのですが、左後ろの窓くらいで塗るタイプのガラコが空になったのでスプレータイプのガラコを塗りました。

そして1時間ほど乾かしたあとにフロントガラスからふき取っていったのですが・・・












美しい♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



その後反時計回りに拭いていったのですが、リヤガラスを拭きだした時に変化が出ました。なんとガラスに塗ったガラコが・・・



















全然抜き取れない!
(゚Д゚)ハァ?




どうやら前半に塗ったいった塗るタイプのガラコと後半に塗ったスプレータイプでは乾燥具合が全然違うみたいでスプレータイプは鬼のように乾いてしまってました。しょうがないので川染氏のところに行って色んなコンパウンドや洗浄剤を試してみましたがあまり効果はありませんでした。



そして最終手段ということで買って来たのが昔から油膜除去に使われている・・・


















キイロビン
(σ・∀・)σ




でも、最新式の洗浄剤もコンパウンドもそんなに効かなかったのにそんな昔からあるようなキイロビンで除去できるのかな?という疑問はありつつも施工してみました。結果は・・・





























油膜一発除去!
(゚Д゚≡゚Д゚) スゲェ




面白いほど油膜が落ちました。またしばらくしたらガラコを施工したいと思います。
(σ・∀・)σ
Posted at 2017/10/10 06:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「なぜ今日なんだ! (゚Д゚≡゚Д゚) http://cvw.jp/b/222149/48734649/
何シテル?   10/28 04:55
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation