• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

そう!この感触が欲しかったんだ♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

そう!この感触が欲しかったんだ♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ先月末にAE86超前期ブレーキマスターバックと180SX(SR20)用マスターシリンダーに交換したアスラーダですが、マスターシリンダーのピストン径の違いであまりにもブレーキングがシビアになりすぎてコントロールしにくくなりすごく怖かったので、先日コウさんと相談した結果AE86と同じピストン径(13/16)のS13(CA18DE)用マスターシリンダーに交換して、ついでに10年以上使っていたAPPのブレーキメッシュホースをキノクニさんに頼んでフルオーダーしちゃいました。



そして本日コウさんから連絡がありほとんど完成したってことだっので川染ファクトリーに行きました。するとブレーキのエア抜きの関係で完全には繋がっていませんでしたが・・・






ピカピカホース♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




と、まるでもともとAE86用ってこうだったんじゃないの?って間違ってしまうくらいに違和感がない・・・






マスターシリンダー!
(゚Д゚≡゚Д゚)





早速、エア抜きをしてちょっと走ってみたのですが、以前と同じ踏む力くらいで扱える上にコウさんの魔法のような調節で左足ブレーキの精度が格段にアップしました。気温はむっちゃ冷え込んでいて雨も降っているのにすごい安心感で走れるようになりました。



これでまた一つ上の領域に安心して飛び込むことが出来るようになりました。特に今回思ったのはスパイラルブースト計画を立ち上げたもののKITT的にはパワーで追いつくよりブレーキングで詰める方が性にあってる感じなんですよね。かといってスパイラルブーストは漢の夢!決して捨てられないので頑張って完成させたいと思います。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2017/12/14 06:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「禁断の領域へ・・・ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー http://cvw.jp/b/222149/48727290/
何シテル?   10/24 04:49
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation