• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年も一年ありがとうございました。 m(__)m

今年も一年ありがとうございました。 m(__)m今年は新年に「決」というスローガンを掲げてスタートしました。確かにリニューアルに向けて全力で決めていったのですが、自身の体調不良や考えの甘さで正直完全に決めることは出来ませんでした。
ハァ━(-д-;)━ァ





1月
 ・伊勢神宮初詣
 ・バカ来店
 ・近畿・中四国交流牧場連絡会
 ・スパイラルブースト計画発動!

2月
 ・離農農家より牛導入
 ・フラワーフェスティバル

3月
 ・まめ蔵が仲間入り
 ・KITTクラッシュ!
 ・エブリィ初出店
 ・ぽち mkⅡがDCCD化!
 ・生まれて初めての大契約・・・
 ・離農農家から牛の最終導入

4月
 ・ボブ4号機導入
 ・ボブ2号機売却
 ・全頭削蹄
 ・牛軽トラ2号機導入
 ・牛号3号機導入

5月
 ・廃校グルーヴ2017開催
 ・交流牧場連絡会代議員会

6月
 ・新型ブレーカー導入
 ・ブラザーHL-L2365DW導入
 ・KITT心筋梗塞発病!
 ・ブラザー MFC-J5820DN導入

7月
 ・「チーズくいだおれ IN KOBE」開催
 ・RR mkⅡブロー
 ・ゆきちゃん仲間入り
 ・研修生A君研修開始
 ・RR mkⅤ導入

8月
 ・讃岐のイッピン2017開催
 ・ともぴこムーヴ&百式廃車
 ・電動草刈り機購入
 ・ブルーヴィラあなぶき閉館決定
 ・酒税監査

9月
 ・ブルーヴィラ穴吹閉館
 ・RR mkⅡ復活
 ・堺商事 堺正和社長葬式
 ・樺川荘本館閉館

10月
 ・ウッディフェスティバル開催
 ・スパイラルブースト取り付け
 ・ホルスタイン♀が生まれた♪
 ・燃えイカさんOFF
 ・交流牧場連絡会 全国研修会 in 愛知
 ・しまなみパック 2017開催

11月
 ・家族旅行
 ・ハイブリッド眼鏡購入
 ・おやつランキング開催
 ・栗林庵イベント
 ・ボブ1号機ウォーターポンプ修理

12月
 ・ステラ%パネルバン車検
 ・液体注入機購入
 ・エンジンブロアー購入
 ・東北ニュージーランド視察&SW20購入


本当に色々あった年でした。今年をまとめたとしたら・・・


































「残」
(-"-;)




気持ち的に色々なことをしたかったですが、出来なかったので残ったとか残念って意味で「残」にしました。ただ来年は最後の最後のつもりですべての力を注ぎ込んでいくつもりでいます。


本当に今年は皆さんにご心配をおかけしてどうもすいませんでした。そして色々とありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
m(__)m
Posted at 2017/12/31 07:07:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「パーティーでもやるのか? (゚Д゚≡゚Д゚) http://cvw.jp/b/222149/48725814/
何シテル?   10/23 05:01
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation