
月初好例の請求書発行をしていたら昼くらいにスタッフMがやってきて・・・
M「まめ蔵が変!」
(σ‐ ̄)ホジホジ
と言うのでどうしたんだろうと見に行ったらえらく震えてる・・・。
去年牧場に来てからすくすくと育っていたのですが、しかも暫く見ないうちにやせ細ってしまっていました。
先日にうーたんが傾斜にかかってしまったこともあったので、すぐにふせいし動物病院に行こうと思ったらなんと今日はお休み!そこで以前にるみ姉から聞いていた仏生山にある動物病院に行きました。そこが・・・
「おか動物病院」
(σ・∀・)σ
早速中に入ったらすぐに診療していただけました。でも、先生を見た時に以前にあったことあるような方でした。そしたら先生が・・・
先「KITTさんって・・・しおのえの?」
(σ・∀・)σ
K「はい。なぜに分かるんですか?」
(σ‐ ̄)ホジホジ
先「やっぱりそうやな♪KITTさんが人工授精士の免許を畜産試験場に取りに来たときに私はそこで・・・

教えてたから♪」
( ̄ー ̄) ドヤッ!
K「道理でどっかでみたことあると思ったんです・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ
先「とりあえずまめ蔵君は寒すぎることで体力低下が起きて体重が通常より落ちてしまった感じやね。便にもあまりよくない菌が居るから抗生物質を出しとくよ。あと、ビタミン剤とか整腸剤とかを本来は出すんだけど、KITTさんのところだったら絶対・・・
パンカル(ビタミン)あるよね♪」
(σ・∀・)σ
K「ま・・・まあ・・・ありますね・・・」
(σ‐ ̄)ホジホジ
先「ビオスリー(整腸剤)もあるよね♪」
d(゚∀゚)b
K「う・・・牛用を飲ませろと?」
(ノ;´Д`)ノ
先「量の問題だから少量やって♪」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ
K「い・・・イエス」
o(_ _;o)
先生的には余分な薬でお金を取らないってことで言ってくれました。それにしてもやっぱり香川県は狭いわ・・・と思っちゃいました。しばらくはうーたんとまめ蔵の看護生活が続きそうです・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2018/02/08 07:25:02 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記