• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

まさかの年末難民・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まさかの年末難民・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル今日は昨日香川に来たスノー大尉が本社視察に来られました。本当なら牧場見学をした後に体験をしてもらおうと思っていましたが、時間の都合で牧場見学だけになっちゃいました。そしてスノー大尉とお別れして家に帰ったのですが、ど年末で特にやることの無かったKITTはふと思い立ってともぴことかっちゃんを連れて風呂にでも行こうやってことで2年ぶりの・・・


























道後温泉♪
ヾ(≧∇≦*)ゝ




実はかっちゃんがちょっと前のニュースを見て「道後温泉って2019年の1月15日から7年間くらい改修工事で入れないらしいよ」と言っていたのを思い出してもしかしたら7年後って言ったらかっちゃんが行けない可能性もあると思って暇つぶしに来ちゃいました。
 ̄m ̄) プッ




道後温泉を十二分に堪能して帰ることになったのですが、どっかでご飯でも食べようかな?ってことになりふと思いついたのが以前食べたことのある今治焼豚玉子飯でした。早速以前松山に出店していた時に良く遊びに言った石手ダムを攻めながら今治市に着きました。早速以前行った重松飯店に行ったら休み・・・。しょうがないので近くで今治焼豚玉子飯をやってる店をはしごしたもののみんな年末で休み・・・。
ハァ━(-д-;)━ァ




しょうがないので帰りっていたら今治湯ノ浦ICの乗り口近くにスシローがあったので食べようと入ってみたら18時で閉店・・・。愛媛ってそんなに年末に店が開いてないのかな?と思いつつ高松に帰ってきました。KITTの中でファミレスとマックは最終手段だと決めていたのでしょうがなしに家の近くの吉野家に行くことになりました。そして21:20に着いてみたら・・・























21:00に閉店!
(゚Д゚≡゚Д゚) マジカ!



年末清掃のために臨時休業だそうです。まさか吉野家に蹴られるとは思ってなかった・・・。そして最後に選んだのは高松西ICで降りたときにやっていた・・・
























黒田屋・・・
o(_ _;o)



まさかど年末にご飯を食べるのにこんなに探すとは思ってもみなかったわ。年末年始恐るべし!
ハァ━(-д-;)━ァ




この記事は、家族旅行三日目について書いています。
Posted at 2019/01/07 06:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年12月31日 イイね!

今年も一年ありがとうございました。 m(__)m

今年も一年ありがとうございました。 m(__)m今年は実行するというスローガンを掲げた年でしたが、今年を振り返ってみたら去年の年末と比べてイベントや車関係で忙しくなっちゃいました。しかし、色々と実行したことで弱点も見えてきたことで今までのやり方を反省するとしでもありました。




1月
 ・元旦からお仕事!
 ・念願の連続水槽設置
 ・初GTO参戦
 ・人生最大の大寒波!
 ・うーたん斜頸(しゃけい)発症
 ・酒類製造免許が永久化

2月
 ・酪農教育ファシリテーター研修会
 ・コウさん積載車配備♪
 ・どかちん新年会
 ・黒騎士(SW20)車検
 ・フラワーフェスティバル

3月
 ・初のGOODYEAR!
 ・お泊りカテーテル検査♪
 ・穴吹同窓会
 ・乳類販売業(自動車)ゲット
 ・EK9復活!
 ・ネクスト飯田 3周年記念イベント
 ・人生初の肉離れ・・・
 ・FM香川の「こけ枝・はやしの課外授業」収録
 ・チビ堕天使酪農大学校卒業♪
 ・かじ祭り2018 in 瀬戸大橋記念公園
 ・アスラーダヘッド入手♪

4月
 ・ブルーヴィラ穴吹復活!
 ・第三回ヒストリックカー展示ミーティング in しおのえ
 ・牛号4号機購入!
 ・RSK「4時なま」取材

5月
 ・5年ぶりの乳搾り体験スタート
 ・菓子製造業更新
 ・済生会病院を卒業♪
 ・アスラーダ420,000km到達
 ・九州チーズサミット in 大分
 ・念願の風の牧場訪問
 ・アスラーダヘッド装着♪
 ・アルチェントロさん移転レセプション
 ・かっちゃん免許更新

6月
 ・恒例の羊の毛刈り大会
 ・ユンボのキャタピラ死亡
 ・SH-02Hに強制機種変更
 ・牛舎の遮光カーテン設置
 ・ネクスト仏生山一周年記念イベント
 ・フレッシュバリューミラクルタウン郷東店出店
 ・ぱぱR大どんでん返し!
 ・コペン軍団襲来!
 ・アスラーダ車検

7月
 ・交流牧場連絡会
 ・酪青研関西協議会 ブロック研修会
 ・初の避難警報!
 ・スパイラルブースト完成!
 ・ヒルペコ取材
 ・ぽち車検
 ・まめ蔵が天国に召された日
 ・広場にエアコン導入

8月
 ・アッキー研修スタート
 ・牛号2号機車検
 ・ネクスト林「夏の大感謝祭」
 ・スーパーHANAKO取引開始
 ・阿倍野近鉄「四国四県味と技めぐり物産展」

9月
 ・人生初のわんこそば♪
 ・モーモースクール in 大船渡
 ・秘密の申請しちゃった♪
 ・たま襲来!
 ・パパR車検
 ・アッキー研修終了
 ・KITT免許更新

10月
 ・「喜代美山荘 花樹海」取引開始
 ・FMIパステライザー購入
 ・交流牧場連絡会 in 広島
 ・Keiワークス車検
 ・おだちん来訪♪
 ・牛号2号機クラッチ交換
 ・讃岐のイッピン2018

11月
 ・彦根祭り
 ・チーム「どかちん」忘年会
 ・第7回農業フェア
 ・池袋サンシャインおやつランキング
 ・しおのえ道の駅フリーザー修理
 ・広島そごう「四国・瀬戸内物産展」

12月
 ・鈴鹿サーキット走行会
 ・第三回アスラーダバトルカップ!
 ・久々の受精卵移植♪
 ・ユンボ復活!
 ・スノー大尉来襲!


今年をまとめる一文字は・・・




























「迷」
o(_ _;o)



確かに色々と頑張ったのですが、成果と同時に欠点も見えて一概に喜べない年であった事から「迷」にしました。頑張ったおかげで今年をどうにか過ごせたのですが、少し展望が見えたぶん課題も山積です。
ハァ━(-д-;)━ァ


本当に今年は色々な人に助けられたり励まされたりしてどうにかやって来れました。出来たら・・・













来年も宜しくね♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

Posted at 2018/12/31 07:33:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation