• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

俺・・・マジに何屋やねん・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

俺・・・マジに何屋やねん・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ今日はカルピジャーニという会社のソフトクリームフリーザーのテストをしました。実はこのソフトクリームフリーザーは2017年の6月に買ってはいたものの初期のテストのみでその後は倉庫に片付けてあったのですが、今回新製品の製造に役立ちそうだったので引っ張り出してきました。





とりあえず洗浄をしてからテストをしようと思って分解洗浄を始めたのですが、KITTがいつも使っている日世のフリーザーに比べたら鬼のような・・・
















部品点数!
( ̄▽ ̄;)




まあ日世のフリーザーとは全然構造が違うのでしょうがないって言えばしょうがないのですが、それにしてもどうにかならんのか・・・と思いつつ分解洗浄してから電源と水道を繋いで見ました。するとなぜか動きません!近くにホシザキのYさんが居たので見てもらったら基盤上の電池の液漏れで誤動作しているってことで丁度Yさんが持ち合わせていた中古基盤を仮付けしたところ動くようになりました。とりあえず動いたのでYさんは帰っていきました。




そしてKITTはフリーザーに材料を入れて動かしてみると、ちゃんと動いてソフトクリームが固まり機械が停止したのですが、今度はなぜかソフトクリームが出てこないんです。そして原因を追求していってるうちにフリーザーはほぼ・・・

































全バラ状態へ・・・
o(_ _;o) ヤッチマッタ




結果的には内部のベルトはずれだったのですが、外れるわけがないベルトだったので滑車とモーターのプーリーの面を合わせなおししたりしました。正直、一個人がやる作業じゃないだろ・・・これ・・・と思いつつ作業していましたが、これもアスラーダの修理などで培われた技術なんでしょうね。




「なんとかなるさ・・・って言うかなんとかするさ!」の精神は時としてとんでもない領域に行ってしまうんだなと痛感しました。
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2019/03/17 06:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「はなまるうどんが変わった! ヾ(*⌒∇⌒)ノ http://cvw.jp/b/222149/48585861/
何シテル?   08/07 05:26
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation