• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

やはり元を正さないと・・・ (ノ;´Д`)ノ

やはり元を正さないと・・・ (ノ;´Д`)ノ先日コウさんに燃料ポンプの配線を新設してもらいました。確かにあれから症状はすごく改善されて出力特性の谷も少なくなってAF計に出る数値も鬼のような17.8とかは出なくなりました。ただ、AF値が薄くなるタイミングと言うのがこうしたらこうでるという絶対項目ではなく結構バラバラなんです。


今回のエンジンオーバーホールでインジェクターこそ代えてないもののレギュレーターや燃料フィルターも新品交換したので燃料系はほとんど新品のはずなんです。だからと言って今回のAF値のバラつきを一概にメタルヘッドガスケットに代えたことでプチハイコンプになったせいとも言い切れないんですよね・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ



そこでコウさんと相談した結果購入したのが・・・
















SARD 燃料ポンプ
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆



今アスラーダに付いている燃料ポンプは2014年にアスラーダ復活の際に購入した中華製大容量ポンプなんですが、中華製のものはいつ逝ってもおかしくないってことで精神衛生上よろしくないってことで今回SARD製のものに交換してみました。



早速、試乗してみると確かにVVT切り替え後の4,000から5,000回転の時にAF値の上昇はまだ見られるもののアクセル開度や負圧の関連の条件を一定にするとある程度一緒なAF値が出るようになりました。とりあえずAFCで補正をかけて対応出来るようになりました。これで調子よくなりますように・・・
(ノ;´Д`)ノ
Posted at 2019/06/24 06:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「アルフォンス完全復活! ヾ(*⌒∇⌒)ノ http://cvw.jp/b/222149/48708462/
何シテル?   10/13 06:48
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation