
今日は彦根祭りの最終日です。会場に行くと空は少し雲がある程度でむっちゃ晴れ渡ってました。但しものすごい・・・
暴風・・・
(((( ;゚Д゚)))
雨の中ほどではないですが、とてもソフトクリームが欲しいとは思えないような体感温度でした。そんな状態だったので会場にお客様はいてもさすがにソフトクリームを注文する勇者なお客様はいらっしゃいませんでした。
今日は一日暇だな・・・と思っていたのですが、時々風が止むと一気に体感温度が上がってソフトクリームが売れてまた風が吹き出すと誰も来ない・・・という感じの不思議な売れ方をしました。そんな感じでぼちぼちな売上で16:00となり彦根祭りが終了しました。
昼間に暇だったので結構片付け自体は終えていたので終了と同時に撤収作業を行ったのですが、16:20にはもうほとんど撤収準備が出来ちゃいました。あとはフリーザーに繋がっている水道配管を外せば軽トラにすべての機材を乗せて帰るだけ♪って所まで来ました。
しかし、テントや電気配線の工事の方は早々にいらっしゃってサクサクと仕事をしていき現場はどんどんと片付けられていくのですが一向に水道工事の方が来ない・・・。周りは日が暮れていき風が吹く中待ちました。そして水道工事の方が来られたのは・・・
18:30・・・
o(_ _;o)
約2時間ほど変わり行く会場を眺めながら待ちました。他の業者さんがほとんど居なくなる中いくら連絡しても中々来てくれない工事業者さんにイライラしていましたが、
「まあこれもしょうがないよね・・・」って思ってました。そして彦根ICから高速に乗って香川に向けて出発したのですが、ここでその2時間が思いっきり効きました。
なんと八日市市ICから京都南ICまでの約50kmが・・・
大渋滞!
(ノ;´Д`)ノ
乗ってすぐの多賀SAに寄って確認してみたらその時点で事故が3件・故障車2件ということと連休渋滞が重なり合った大渋滞でした。このまま渋滞に突っ込んで行けばシネル・・・と思ったのでそのまま多賀SAで1時間ほど仮眠を取って再出発しましたが、結局香川に帰り着いたのは・・・
0:30!
(T_T)
あの2時間待ちがなければもしかしたらこの渋滞自体なかったかもしんないとか思ってしまうとなんともいえない感じでした。
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2019/11/11 09:22:09 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記