• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2019年12月03日 イイね!

これは見えないけど大改革だ! (゚Д゚≡゚Д゚)

これは見えないけど大改革だ! (゚Д゚≡゚Д゚)みずキチが乗っている百式(スイスポ)ですが、KITTの印象としてはAE86のFF版って感じの乗り味で気軽に扱える大きさ・重さ。適度にベタ踏みできるパワー。変な癖のないパワーフィール。ノーマルで十分じゃね?と思える足回り。初心者が乗るには本当に出来た車だな思いました。しかし、そこまで絶賛のスイフトスポーツも一つだけ弱点がありました。それは・・・













かっくんブレーキ!
ハァ━(-д-;)━ァ



以前S15を所有していたことあるのですが、その時にS15のカックンブレーキが嫌だったですが、車高が高い分だけそれ以上のかっくんになるんです。マジで普通に走っているときにヒールアンドトゥーをやろうもんなら急ブレーキ状態になるくらいでむっちゃ扱いづらいんです。対策を色々調べてもほとんど対策がなかったので6月にコントロール性のいいスポーツパッドに交換したもののほとんど改善されませんでした。



ところが先日何気なく検索していたらみんからのたう゛ちさんのHPで発見したのが・・・




















Garage Fifteen "aer"
普通のブレーキフィールになるブレーキキット(仮)

(゚Д゚≡゚Д゚)



調べてみたらブレーキのアシスト量を下げてかっくんブレーキをなくすとのことでした。みずキチが百式でサーキットを走るのは初めてだったので出来たら間に合わせてやりたいと思いたう゛ちさんに無理を言って急ピッチで作成してもらって本日到着!コウさんに取付作業をしてもらうためにとりあえずブレーキキットとスイフトを川染ファクトリーへ持って行きました。



その後仕事が終了して家に帰った頃にコウさんからメールが来ました。






コ「作業開始♪」
(`・ω・´)キリッ






コ「純正のマスターバック外して交換するマスターバックと比べてみたけど・・・












大分違うね。」
(゚Д゚≡゚Д゚)





その後、マスターシリンダーのOH・ブレーキのエア抜きをして終了とのことでした。初めての車種でこの作業をして作業時間が3時間って・・・凄すぎる!KITTなら3日かかるわ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ



まあ明日百式を引き取りに行ってどれだけブレーキタッチが変わっているかが楽しみです。
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ


PS.
本日行われるアスラーダバトルカップですが、KITT家と牧場の諸事情でKITTならびに牧場関係者の参加が出来なくなりました。主催者なのに行けないなんて最悪です。本当にすいません。
Posted at 2019/12/10 07:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「緊急事態発生!やっちまったぁ! (゚Д゚≡゚Д゚) http://cvw.jp/b/222149/48592888/
何シテル?   08/11 07:27
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation