• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2019年12月06日 イイね!

牧場修学旅行1日目「まさかの九州で初体験?」の巻 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

牧場修学旅行1日目「まさかの九州で初体験?」の巻 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル昨日初のハイエースをレンタして香川を出発したKITTですが、最終的に到着と言うか仮眠を取ったのは・・・

由布岳PA
o(_ _;o)


まあ仮眠と言っても着いたのが5:00過ぎていたので一時間くらいの仮眠でしたが結構スッキリしました。そして最初に向かったのはスタッフRとだっちが行きたいって言っていた・・・





豊後森機関庫公園
( ̄▽ ̄;) モノホンヤ!



ここにはSL(蒸気機関車9600型29612号)と蒸気機関車の機関庫があって銃撃の痕などの戦争の爪あとなどもありすごい歴史を感じました。そして次に行ったのは・・・







九重“夢”大吊橋
(゚Д゚≡゚Д゚)



ここは標高777mの地点になるだけあって外に出るとマジで極寒!まだ受付が開始されていなかったので全員でハイエースの中で待っていると先ほどまで霧雨だっのですが、その霧雨が雪に変わってきました!そしたら警備員らしき人が寄ってきて・・・



警「もう少しで開きますからね♪」
(σ・∀・)σ






K「ありがとうございます!まさか九州で初雪を体験するとは思いませんでした。」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





警「私達も今年初めての雪なんですよ。だからお客さんは九重“夢”大吊橋・・・
















初雪記念日一号の
お客様です♪」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



なんかそう言われたらむっちゃテンション上がってきました。そこでなんかしたいな・・・と思ってもーもースクールの時にみずキチが撮った写真を思い出して撮ったのが・・・






トリック写真!
( ̄ー ̄) ドヤッ!



あんまりうまくいかなかったけど楽しかったです。そしてトリック写真を撮り終えたので先に渡って橋の前景を撮って見ましたが、人の通る専用としての吊橋としては日本一だそうです。よくこんなすごいものをこんなとこに・・・









作れたよな・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)



全員ガクブルでハイエースに乗り込んで次に向かったのが、KITTとスタッフRが行きたかった・・・





国立公園九重やまなみ牧場
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー



ここは観光牧場としてすごく参考になりそうだったので近くだったらぜひ行きたいと思っていました。KITTが色々と見て回っている間にみんなは・・・




えさをやったり・・・
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ






シープドッグショー見たり・・・
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー






乗馬したりしてました。
d(゚∀゚)b




KITTは視察最後にみるく風呂まで体験していたら丁度お昼だったので、スタッフRが調べてくれて向かった先は・・・














農家レストラン べべんこ
o(^-^)o



彦根のときに食べた近江牛も美味かったけど豊後牛も最高です!腹いっぱいになったところで14:00くらいになってきたので高速に乗って本日のお宿のある別府に向かいました。チェックインが16:00くらいだったのですが、別府自体に着いたのは15:30くらいでした。


さてさて、今回は牧場の修学旅行ってこともあり一発かましたるで!と気合を入れて予約を取ったホテルは・・・


















杉の井ホテル
(゚Д゚≡゚Д゚) デケェ!



ここは本館・中館・HANA館と繋がっており端から端までで1kmはあるんちゃう?っていうくらいでかいホテルです。もちろんKITTが以前福井県で泊まった事のあるビジネスホテル松楽のようにチェックインからチェックアウトまで従業員さんと会わないようなホテルではなく入口から・・・
















ベルボーイ参上!
(σ・∀・)σ




もちろん室内はいつも止まるようなカプセルホテルみたいな大きさではなく一室6人は余裕で泊まれるスペースがある・・・






豪華なお部屋♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



今回は奮発ついでに山側ではなく海側指定をしてあったので窓から見える景色は見渡す限りの・・・




お~しゃんびゅ~♪
(゚Д゚≡゚Д゚)



しばらく部屋でのんびりしていましたがお腹が減ってきたので・・・







夕食へレッツゴー!
(`・ω・´)キリッ



ここまで来たら部屋で会席・・・とかも考えましたが、KITTの好き嫌いが多いためレストランでのビュッフェにしました。まあ写真は撮ってませんが、正直ビアガーデンに毛の生えたくらいだろうと思っていましたがとんでもない!ちゃんと料理人がいて目の前で調理してくれるんです。もちろん味もむっちゃ美味い!KITT的には大満足でした。


腹いっぱいになったところで杉乃井ホテル自慢の大展望露天風呂 棚湯に全員で行きました。これがまたあんた!温泉が棚田のようにある上に別府の町を一望できるという素敵な露天風呂で風呂にあまり長い間入れないKITTが1時間ほどぶちかましてしまうほどの気持ちよさでした。


そしてだっちと一緒に風呂を出て部屋に帰ろうと思ったのですが、むっちゃ風呂上りで火照ってたので外を歩いて帰っていたらホテルの目の前が・・・






イルミネーション♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ


野郎二人でむっちゃ盛り上がって撮影会してました。最後にだっちの・・・




天使光臨の図♪
(σ・∀・)σ



丁度いい感じで体も冷めてきたので部屋に帰ったらかっちゃんが・・・






















撃沈してた・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ



まああれだけはしゃいで歩き回ったら疲れるわな・・・。明日はもっと歩くんだけどね♪
m9(^Д^)プギャー
Posted at 2019/12/13 05:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・遊び | 日記

プロフィール

「本当に同じ商品か? (゚Д゚≡゚Д゚) http://cvw.jp/b/222149/48582847/
何シテル?   08/05 05:25
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation