
いつもの配達を終えて届け物があって
川染ファクトリーへ行きました。
K「川染さん!俺の友達にFってやつがいてそいつがジャガーっていう車乗ってるんだけど今度指すの交換を手伝ってって言われたんよね。ジャガーって簡単?」
(σ・∀・)σ
川「ジャガーってどのジャガー?」
(σ‐ ̄)ホジホジ
K「えっ?ジャガーって車の名前やないの?もしかしてジャガーっていう会社?」
(ノ;´Д`)ノ
川「お前・・・それも知らないのか・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ
K「と・・・とりあえずエアサスって言ってた!」
(σ‐ ̄)ホジホジ
川「どの車種かはなんとなくしか分からんけどジャガーのエアサスはやばいぞ!もしかしたらサスやなくてコンプレッサーっていうこともあるからな」
(`・ω・´)キリッ
K「そんなヤバイとは・・・」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
その後会社に帰って所用をしていたら丁度Fから電話がかかってきました。
F「おう!KITT!」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
K「おう!F!丁度良かったわ!ジャガーのフロントサス交換を手伝ってって言ってたやろ?」
(σ・∀・)σ
F「そうそう!俺もその話だったんよ!いつ修理するかってこともあるんだけど今置いてあるところだと下が土やからきついと思って何処でしようかと思ってたんだけど、今日動かそうとしたら右前のサスが全然上がらなくなってたんで右前のサスを・・・
今外し中♪」
(`・ω・´)キリッ
K「マジか!」
(゚Д゚≡゚Д゚)
F「それで次どうやったらいいかな?って思って電話してみた♪」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
K「そんなん見てもないのに分かるか!」
(#゚Д゚)ゴルァ!!
F「マジかぁー」
ハァ━(-д-;)━ァ
K「俺がマジかって言いたいわ・・・。しょうがないから行くわ・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ
F「そんなKITTが好き♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
早速Fのところに行ってみたら丁度サスが外れる前までいってました。すると丁度Fkところに営業で訪れたAさんも加わって3人がかりでの交換となりました。もちろん全員ジャガー(XJ350)を触るのもエアサス交換するのも始めての3人での作業だったのですが、KITTはある程度サス交換したことがあるので良かったです。
しかし、大変だったのはここからでした。サス交換が終了はしたのですが、エンジンを掛けても右前のサスが上がらないどころかコンプレッサーも動かない・・・。KITTもAさんもコンプレッサーが動く音すら知らないもんだからどうしていいか分からない・・・。バッテリーを外した状態だったからECUリセットされていたみたいでエンジンもイマイチの状態でした。色々と調べているうちにECUは学習したらしくエンジンは落ち着いてきたのですが相変わらずコンプレッサーは不動・・・。
K「もしかしたらやけどちょっとでも動かしてスピードパルスが発生したら上がるとか?」
(σ‐ ̄)ホジホジ
なんとなく思いつきで言ってみたらそれが正解だったらしく1mくらい動かしたらエンジンルームのコンプレッサーが動き始めて右前のサスが見る見るうちに上昇しました。どうにかこうにか出来て全員歓喜していたのですが、よくよく考えたらFが買った新品のエアサスキットは左右セットだったのでまだ左前の交換があるんですよねぇ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
まあ・・・また今度しよう!
(爆)
Posted at 2020/01/22 06:33:08 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記