• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

13年ぶりのご開帳♪ (゚Д゚≡゚Д゚)

13年ぶりのご開帳♪ (゚Д゚≡゚Д゚)昨日ジョイフルを3:00に解散したのち爆睡してなぜか6:00過ぎに目覚めてしまったKITTです。本当はもっと寝ればいいんだろうけど今日の作業をしとかないとアスラーダが走れなくなってはいけないので頑張って川染ファクトリーに行きました。



川染ファクトリーに着くとコウさん師匠さんの86を整備していました。なにするんだろうと思って聞いてみたらミッションの調子が悪いのでアルテッツァ用の6速ミッションを移植するってことでした。この技術がもっと早くに確定していたらKITTもルート6じゃなかっただろうなぁ。まあ6速に変えるお金もないんだけどね・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ




そんなこと言ってても仕方ないのでKITTは隣のピットで作業開始!以前アスラーダのドライブシャフトのベアリング交換をしたことあるのである程度段取りは分かっていましたがコウさんに聞きつつリヤブレーキキャリパーの取り外しをしてドライブシャフトの取り外しました。とりあえずドライブシャフトのねじれやスプラインのかけなどはありませんでした。そしてプロペラシャフトの取り外しをした後にデフキャリアをゴムハンマーでしばきつつ外していって・・・







デフ玉摘出♪
(σ・∀・)σ



一応ファイナルギアやピニオンギアを見てもらいましたが、ギア自身は大丈夫っぽいってことでした。まあ後はデフ玉を北海道の中山レーシングさんに送ってLSDのオーバーホールをしてもらうだけです。ただ、デフ玉が帰ってくるまではアスラーダは動けなくなったので、帰りの足として今日休みと言っていたつねもを召還しました。丁度MR2で来たので光軸調整やトーイン調整をして・・・




作業終了!
(`・ω・´)キリッ



本当だったら師匠さんのアルテッツァ6速ミッションに乗ってみたかったのですが、つねもが所用があるってことで泣く泣く帰ることになりました。乗ってみたかったなあ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ


PS.
ブログを書きつつ前回のLSDのオーバーホールっていつしたっけ?って調べたら2007年にクスコ1WAYLSDから現在のTRD2WAYLSDに交換したんですね。そりゃあ13年も使えばガタも出るわな・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2020/02/02 06:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「40年間ありがとう♪ (σ・∀・)σ http://cvw.jp/b/222149/48524285/
何シテル?   07/05 05:52
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation