昨日ジョイフルを3:00に解散したのち爆睡してなぜか6:00過ぎに目覚めてしまったKITTです。本当はもっと寝ればいいんだろうけど今日の作業をしとかないとアスラーダが走れなくなってはいけないので頑張って
川染ファクトリーに行きました。
川染ファクトリーに着くと
コウさんが
師匠さんの86を整備していました。なにするんだろうと思って聞いてみたらミッションの調子が悪いのでアルテッツァ用の6速ミッションを移植するってことでした。この技術がもっと早くに確定していたらKITTもルート6じゃなかっただろうなぁ。まあ6速に変えるお金もないんだけどね・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
そんなこと言ってても仕方ないのでKITTは隣のピットで作業開始!以前アスラーダのドライブシャフトのベアリング交換をしたことあるのである程度段取りは分かっていましたがコウさんに聞きつつリヤブレーキキャリパーの取り外しをしてドライブシャフトの取り外しました。とりあえずドライブシャフトのねじれやスプラインのかけなどはありませんでした。そしてプロペラシャフトの取り外しをした後にデフキャリアをゴムハンマーでしばきつつ外していって・・・
デフ玉摘出♪
(σ・∀・)σ
一応ファイナルギアやピニオンギアを見てもらいましたが、ギア自身は大丈夫っぽいってことでした。まあ後はデフ玉を北海道の
中山レーシングさんに送ってLSDのオーバーホールをしてもらうだけです。ただ、デフ玉が帰ってくるまではアスラーダは動けなくなったので、帰りの足として今日休みと言っていた
つねもを召還しました。丁度MR2で来たので光軸調整やトーイン調整をして・・・
作業終了!
(`・ω・´)キリッ
本当だったら師匠さんのアルテッツァ6速ミッションに乗ってみたかったのですが、つねもが所用があるってことで泣く泣く帰ることになりました。乗ってみたかったなあ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
PS.
ブログを書きつつ前回のLSDのオーバーホールっていつしたっけ?って調べたら
2007年にクスコ1WAYLSDから現在のTRD2WAYLSDに交換したんですね。そりゃあ13年も使えばガタも出るわな・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2020/02/02 06:47:44 | |
トラックバック(0) |
AE86 | 日記