• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

バタバタの車検でございました。 (-''-)

バタバタの車検でございました。 (-''-)今日はスタッフHのKeiワークスの車検をするために軽自動車協会に来ました。先日スタッフMのワゴンRk車検で色々とあったのですが、今回は問題なく通ってほしいという思いで車検に望みました。とりあえず、いつものように書類を出して第一ラインで車検を待っていると隣のレーンになんか見覚えのある顔が・・・あれは・・・













YASUやん!
(ノ;´Д`)ノ



KITTより後に来ながらもYASUはサクサクッと進んで車検終了!まあKITTのレーンはユーザー車検が多いから遅いのは分かる。まあ大丈夫だろうと思って最後の検査を受けたのですが、最後の最後にヘッドライトの色が通らないってことで引っかかっちゃいました。


すぐにコーナンに行ってH4の球を購入して取付した後川染ファクトリーで光軸を合わせて再検査を受けました。もちろんヘッドライトは通ったのですが、何故かKITTだけ車検場の隅で止まっておくように言われました。



なんでだろう?と思って聞いてみたらなにやら審議が入ったらしい。何がダメなの?と思ったらKeiワークスに付いている純正の・・・






















レカロシート!
(゚Д゚)ハァ?



純正レカロがなんで?と思っていたらシートは確かに純正シートだけどこの年式のKeiワークスにレカロシートが付いているのかどうなのかっていうのかわからないからってことでした。このレカロシートは最初から付いているものなのになんでやねん!って抗議はしたものの調べてますのでお待ちくださいってことでした。




暫くして年配の検査員の方が来られて一言・・・



検「Keiワークスやろ?レカロシートは・・・






















標準装備やわ!」
(σ・∀・)σ




この一言ですぐにOKが出ました。なんか若い検査員の方に呼び止められてここで停滞させられていた15分・・・。返してくれ!
(▼皿▼メ)
Posted at 2020/10/05 06:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「S200ハイゼットの弱点だな・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ http://cvw.jp/b/222149/48581201/
何シテル?   08/04 04:24
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation