• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

設置前やのに! (ノ;´Д`)ノ

設置前やのに! (ノ;´Д`)ノ今日は27日から始めた「セダーサミットプレイセンター」の置き場作りが一応終了する日です。昨日の夜にすごい風が吹いて塩江には雪が積もっていましたが作業は出来るくらいでした。そして完全防寒仕様に変身して広場に行ってみたら広場に置いてあったメインタワーが・・・

倒れてる!
(゚Д゚)ハァ?


どうやら昨日の夜に吹いた風で倒れたらしく丁度職人Fさんが来たのでKITTとともぴことFさんの3人で倒れたメインタワーを立ち上げました。表側が下側になるような形で倒れたためちょっと屋根の部分にダメージがありましたが、そんなに大きな損傷もなかったので安心しました。
(o´Д`)=з



その後業者Tさんが来たので去年ふれあい広場の地盤改良用に買った花崗土の余りをダンプに乗せて広場に持っていきKITTがボブ3号機で「セダーサミットプレイセンター」の置き場に持っていき・・・



花崗土投入!
(σ・∀・)σ



投入した花崗土を業者TさんとFさんが広げて行きました。ただ、残っていた花崗土はダンプ1杯分くらいしかなくブロックで囲った置き場全部に敷き詰められるほどはなかったので急遽業者Tさんの知り合いの所にTさんとKITTの2台で取りに行くことになりました。その間Fさんはランマを使って・・・









一人で地固め♪
(^_^;) ガンバレー



約1時間ほどで花崗土を積んで帰れたのですぐに花崗土をKITTが投入してTさんが広げてFさんがランマで固めていき12:00になって「セダーサミットプレイセンター」の・・・











置き場完成♪
ヾ(≧∇≦*)ゝ



よくよく考えたら元々何もなかった場所に3日間でこんな立派な広場が完成するとは全然思っていませんでした。さすが職人の仕事は違いますね。そして昼休み後にメインタワーを置いてKITTとスタッフMと職人Fさんはブランコやすべり台の設置。業者Tさんはメインタワーと基礎の接続などをしました。ブランコとすべり台は問題なく設置できたのですがメインタワーの裏側にある階段とポールを設置するときになってまさかの問題勃発!なんと階段やポールを付ける予定の部分である裏側一面が16:00近くになったというのに・・・





雪が溶けてない!
(゚Д゚)ハァ?



普通だったらこんなことなかったのですが、昨夜風でメインタワーが倒れたために裏側が上側になっていて降り積もった雪が裏側に積もり完全凍結してしまっていたんです。この状態では裏側に取り付ける部品とメインタワーの間に氷が挟まってしまいちゃんと取付が出来なくなってしまうのでここにきて意味が分からない氷除去作業が勃発してしまいました。
ハァ━(-д-;)━ァ



思ったより氷除去作業に時間を食ってしまったために「セダーサミットプレイセンター」完全設置とまでは行きませんでしたが主な部品は取付が完了しました。まあ来週くらいには・・・



















完成かな?
(⌒~⌒)


本日の体重 65.6kg
Posted at 2021/02/05 05:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「やっと一歩進んだ・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ http://cvw.jp/b/222149/48517646/
何シテル?   07/01 05:44
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation