
今日は
昨日の阿波銀行に引き続き徳島県吉野川市に行ってきました。実は
先日行っていた池袋での「ニッポン全国物産展」で牧場ブースの目の前に出店していた徳島県のブースの商品がすごく気になって買おうと思ったら・・・
徳「KITTさんところは塩江町なんですよね?もしよかったらぜひぜひ会社で買ってあげてください。絶対社長が喜びますから♪」
 ̄m ̄) プッ
というので行ってきたのは吉野川市にある
「おいし工房」さん!もう東京で買ってすぐにでも飲んでみたかったのですが、すごく直販を進めて頂いたので我慢しまくっていました。その商品とは・・・
クラフトコーラ♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ
このクラフトコーラなるものは炭酸水と割ったらコーラになるらしい!他にも興味があるものを買いました。もうどんな味になるか楽しみです。そして社長さんから色々なことをお聞きしてすごく勉強になりました。約1時間ほどお話させていただいたのでそろそろ帰ろうと思っていたら社長さんが・・・
社「こちらに来る時に『おいし工房1』と『おいし工房2』があったでしょう?」
(σ・∀・)σ
K「はい!本社とか支社ならわかるんですが、なんで『1』と『2』なんだろう?って思いました。なんかあるんですか?」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
社「こちらは『おいし工房2』なんですが、なんでかというと2の方はちょっと

事情(二乗)がありまして♪」
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
K「おお!それで『2』なんですね!むっちゃおもろいです!」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ
いやあ。なかなかこの考えはなかったです。そして駐車場に行ったら今度はアスラーダを見て社長が大興奮!なんでだろう?と思ったら社長は昔ラリーをやっていて大会ではいつも1~3位で居たそうでそれなりにその世界では知らない人がいないくらいの存在だったそうです。だからAE86はドンピシャの世界だったらしくそこからはむっちゃハイテンションでレースの話とかをしてくれました。
o(^-^)o
そうか・・・。東京で言われた
「絶対社長が喜びますから!」と言っていたのはアスラーダのことだったのか・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2021/12/01 04:20:41 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記