• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

俺は常連か? (σ‐ ̄)ホジホジ

俺は常連か? (σ‐ ̄)ホジホジ昨日急遽長寿原SAにある旅籠屋さんで宿泊となりましたが、おかげで朝むっちゃ気持ち良くよく起きれました。なんか久しぶりに朝ごはんが食べたくなって長寿原SAのフーズコートに行きました。どれにしようかと悩んでメニューを見ていたらむっちゃ腹が減ってきたので丼と定食はご飯が無料増量キャンペーン中とのことだったのでハムカツ・白身フライ・味噌汁・ご飯(大盛り)がセットのワンコイン定食(500円)と牛タン煮込み丼(850円)の2つで悩んだ結果・・・朝っぽくワンコイン定食を注文しました♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




そしてしばらく待っていたら・・・






店「133番の牛タン煮込み丼出来ました!あと、220番のワンコイン定食出来ました♪」
(σ・∀・)σ




どうやらKITTの隣にいた男の人が牛タン煮込み丼を注文していたみたいです。そして定食を取りに行ったら隣にいた男の人が店員となにやら話しながら牛タン煮込み丼を受け取っていたのでKITTは後ろに並びました。




店「こちらが牛タン煮込み丼になります。」
(`・ω・´)キリッ





男「ありがとう。ところでこれってワンコイン定食ですか?」
(σ‐ ̄)ホジホジ






店「はい!そうですよ♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ




















男「マジか!」
(゚Д゚≡゚Д゚)




その後ワンコイン定食を持って席に帰りましたが、大盛りごはんって言ったって限度があるだろうって言うくらいにご飯が入っていました。いくら腹が減っているからって言ってもさすがに朝からキツイなと思いつつ必死で食いました。
(o´Д`)=з



朝からフルコースでも食ったのか?って言うくらい腹一杯になったKITTが部屋に帰って一服していたらスタッフRからの連絡が来ました。




R「KITTって今どのあたりにいる?」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ






K「えっ?今は宮城県の長者原SAにいるよ。どしたん?なんかお土産のリクエスト?」
(σ‐ ̄)ホジホジ





R「そうそう♪帰りに・・・





















蔵王行って♪」
(σ・∀・)σ







K「蔵王ってあの蔵王か?」
( ̄▽ ̄;)






R「うん♪2014年にスタッフHが蔵王酪農センターでチーズ研修受けたやん?あそこでチーズ買ってきてほしいんよ♪何が欲しいかはラインしとくね♪」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー






K「お・・・おい!今回はFRのアスラーダで来てるんだぞ?2016年の9月にアスラーダで走った蔵王エコーラインをこの時期に攻めろってか!俺に死ねと?・・・おい・・・スタッフR?・・・あいつ・・・


















切りやがった!」
ハァ━(-д-;)━ァ




そしてラインを見たら鬼のような注文書が来ていました。文句言ったら殺されそうなのでとりあえず行ってみることにしました。まあ雪で行けなかったら行けなかったでしょうがないってことで帰ろうと思い行ってみたら・・・


















行けてしまった・・・
ハァ━(-д-;)━ァ




そしてご注文の品を購入したのでスタッフRに報告のご連絡をしました。




K「ご注文の品ですが、すべて購入することが出来ました・・・」
(o´Д`)=з






R「まじでぇ!やったぁ!この寒気の中ほんまに行けるとは思わなかったからむっちゃ嬉しいよ♪」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ






K「お・・・お前鬼やな・・・」
(-''-)






R「もうこの時期の蔵王行けたら大丈夫やな♪」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ






K「大丈夫ってなにが?」
(゚Д゚≡゚Д゚)






R「雪が降っててもアスラーダは大丈夫ってことが証明されたやん。だから次に行ってほしいのが・・・





















石川県♪」
(σ・∀・)σ







K「日本海側か!マジで鬼か!」
(ノ;´Д`)ノ




とりあえず11:00に高速に乗って爆走して金沢に18:00に着きました。とりあえず宿を取ろうと探したらすぐに見つかったので電話してチェックインしました。今回金沢でお世話になったお宿は・・・



















ファミリーロッジ旅籠屋・金沢内灘店
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



昨日泊まった旅籠屋さんとは場所が宮城県と石川県で全然違うのにまるで家に帰ってきたような気持ちになっちゃってる・・・。マジで常連じゃん!
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2021/12/28 07:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「アルミの熱伝導効率はすげぇな! (゚Д゚≡゚Д゚) http://cvw.jp/b/222149/48789373/
何シテル?   11/28 06:55
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation