
昨日
石川県のファミリーロッジ旅籠屋・金沢内灘店で我が家のようにくつろいでしまい朝9:00まで爆睡していたKITTです。昨日は
「蔵王で買い物をして来い!」というミッションでしたが、今回石川県でスタッフRから与えられたミッションはオークションのブツを確認しに行くこと!以前から探していたブツが石川県から出品されていたのですが、動作未確認ということで状態を見てきてほしいとのことでした。
( 一一) シャーナシナ!
しかし、ここで問題が発生したんです。確かにオークションは出ているのですが、昨日から現物確認依頼の質問をしているものの出品者からまったく反応がない・・・。終了時間は今日の17:00・・・。さすがにその時間まで待っててもしょうがない!ってことで直接連絡してみようと思ってオークションの自己紹介欄を見たら
ID kabu_koudai_2925
「当社では農機具の商品をメイン出品しております。お宅でご不要になった、トラクター、コンバイン、芝刈り機、除雪機など農機具全般の下取りもやっております。」
(o^-')b
と書いてあるだけで会社名や連絡先はない・・・。他に出品されているものの中から情報を引き出そうとしてみたのですが、そちらにも収穫はなし・・・。
(o´Д`)=з
色々調べているうちに10:00になって来たのでもう諦めようと思った時にふと出品者のIDを見たら
「kabu_koudai_2925」。ローマ字読みだと
「くべ_こうだい_2925」?くべとこうだいと2925という文字で石川県内をいろいろ探した結果何件かヒットしたところがありました。このままだとどうしようもないので動くことにしました。とりあえず一番それっぽい会社があったのでHPに載っていた電話番号をナビに入れてから・・・
のと里山海道北上!
ヾ(≧∇≦*)ゝ
ここを走るのは
2011年にかっちゃんを連れてきた時以来です。そして走っていたら
去年行った鳥取砂丘くらいだろうと思っていた看板がここにもありました。その看板とは・・・
飛砂注意!
( ̄▽ ̄;)
そしてかほく市まで走って以前立ち寄った高松PAで降りました。そして着いたのですがなんも無い田舎道に連れて行かれちゃいました。これは絶対違うだろ・・・と思ったので確認の為にHPに載ってる住所を入力したら4kmほど離れたところが出てきました。まあこんなこともあるんだな・・・と思って次は住所でナビ通りに行ってみたら・・・今度は住宅地のど真ん中!
(▼皿▼メ)
どうなっとんやねん!とその会社のHPを隈なく見て行ったら地図が表記されていて
ジョイフル高松店の横ってことが書いてあったので次はナビに「ジョイフル高松店」を入力して向かいました。これで無理ならあきらめようと行ってみたらジョイフル高松店の隣に・・・
宏大さん発見♪
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
中に入ると中国人2人の男女が働いていてそこらへんに・・・
農機具一杯!
(゚Д゚≡゚Д゚)
日本語がまだ勉強中ということで社長さんの携帯に電話してみました。すると確かにオークションに出品しているってことで中国人の男の人に電話を代わってから案内されたところにスタッフRがオークションで見つけた・・・
バルククーラー発見!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
宏大さんは基本的にトラクターなどの農機具の中古販売がメインで酪農器具に関してはテスト方法が分からないってことで動作未確認ということでした。早速電源を繋いで色々とテストをさせて頂きました。テストは良好だったので社長さんに交渉して・・・・
即決購入!
o(^-^)o
後日都合をつけてまた石川県に来ることになっちゃいました・・・。とりあえず現物確認を終えたので15:00に金沢南を出発して福井に入ったのが18:00。とりあえずなんか食べようかな?と思って
南条SAに寄りました。やっぱり福井に来れば・・・
かつ丼食わな!
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
11月にみずキチと一緒にふくしんのかつ丼を食べましたが、
南条SAのボルガ食堂のかつ丼もなかなかに美味かったです。がっつりと食べてしまったため猛烈な睡魔に襲われましたが、どうにか走りきって高松に着いたのは・・・
23:00・・・
(o´Д`)=з
18日に岩手に出発してから4日間・・・。長い旅だったな・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
総合走行距離 3,300km
Posted at 2021/12/29 07:13:50 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記