
実は・・・
第6回アスラーダバトルカップが終わったあたりから出ては来ていたのですが、先日
アスラーダで岩手県の中洞牧場に行った時にアスラーダのLSDオイルにとどめを刺したらしくちょっとでも曲がろうとしたらLSDからチャタリングがすごいんです!アスラーダのLSDは
2020年の2月に中山レーシングさんにOHしてもらったのですが、その時に中山レーシングさんが何故かおまけでイニシャルトルクを19Kに設定した極効きLSDなんです。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
その時に
LSDに入れたオイルがニューテックでしたが、さすがに寿命なんだろうってことで
川染ファクトリーに行ってオイル交換することにしました。そしてニューテックを持って川染ファクトリーに着いた頃に
いつもお世話になっているタイヤ屋Iさんからラインが入りました。
I「オルタネーターブローしたハイゼットバンですが、レッカーで今から・・・

牧場行きます♪」
(σ・∀・)σ
そういえばハイゼットバンがオルタネーターブローした時にラインで
「いつでもいいから牧場に持って行って!」って依頼してた!まあKITTは今は牧場に居ないけど大丈夫やろ♪とりあえずむっちゃ寒かったので恒例のヒートガンで80-140Wのニューテックを加熱しまくりました。相当寒いのと過熱した裏側で冷えていくのでなかなか温もりませんでしたが、どうにかこうにか30分ほどあぶり倒したらいけそうな感じになったので・・・
デフオイル交換!
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
そしてやっと終わったので片付けをして帰ろうとした時に、先ほど牧場にハイゼットバンを持って行ったタイヤ屋Iさんが来ました。先日
この極寒状態でオーバーヒート現象が出た・・・
ハイゼットトラックと共に♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
丁度今日
コウさんが川染ファクトリーに来るという情報があったので牧場に居たタイヤ屋Iさんにハイゼットトラックを持って来てもらったんです。コウさんに見てもらってからだけど、
このハイゼットトラックは10月にエンジン交換したところなのでエンジンブローだけは勘弁してほしいです・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2022/01/02 04:00:07 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記