• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

意外と共通だったのね♪ ( ̄ー ̄) ドヤッ!

意外と共通だったのね♪ ( ̄ー ̄) ドヤッ!去年車検を受けた広場号ですが、車検を取ってから1か月くらいは丁度同時期に入ったスタッフIが練習するために乗っていたのですが、スタッフIがN-ONEを購入したためKITT弟がたまに乗るくらいでした。でも、特に問題なく動いていたのですが、先日からKITT弟から・・・





弟「ガソリン臭い!」
(ノ;´Д`)ノ


と言われていたので本日買い物があったのでKITTが広場号に乗ってみました。確かにガソリン臭いと言われたらほのかに匂うかな?って感じくらいでアスラーダの燃調が狂っていたりインジェクターからガソリンが吹きまくっていた時に比べたら本当に微香なんです。アスラーダに付いているトヨタ虫みたいなのがハイゼットにも付いててそれがダメになって匂ってるのかな?とも思ってエンジンルームを点検してみましたが、インジェクターも大丈夫だし燃料ホースも大丈夫。第一エンジンルームからガソリン臭がそんなにしないもん・・・。
(σ‐ ̄)ホジホジ




とりあえず分からないまま買い物を終えて帰っていたのですが、ガソリンが半分くらいになっていたので給油することにしました。ここで違和感が出たのがガソリンを半分使ってるわりに100kmくらいしか走ってない・・・。あまりにも燃費が悪すぎる・・・。まあKITT弟がアイドリングして寝てたらこれもありか・・・と思いつつガソリンを給油しようとした時にすごい事実が判明しました。なんと・・・

















キャップがない!
(ノ;´Д`)ノ



そりゃあんたガソリンの匂いするわな・・・。しかも燃費が悪いのは蒸発ってか!でも、だいぶ乗ってなかったので前回誰がどこで給油したかもわからないのでキャップはどこにあるのか分かりません。しょうがないので給油せずに帰ってオークションでキャップを探すことにしました。そして牧場に着いたのですが、そこでふと思ったのは不動車からキャップを移植出来ないかな?とアイデア!でも、牧場にある不動車って言えば2015年にKITTがエンジンブローさせた牛号1号機去年うさぎ小屋になった牛号2号機くらいかないけどスズキとダイハツってさすがに無理だろう・・・と思ったけどとりあえず・・・ってことで牛号1号機からキャップを外して試してみたら・・・





















付いた♪
d(゚∀゚)b



意外といけるもんだな♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2022/02/12 06:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「本当に同じ商品か? (゚Д゚≡゚Д゚) http://cvw.jp/b/222149/48582847/
何シテル?   08/05 05:25
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation